馬券生活【再挑戦への道】2022年最終結果

その他

一年間、当ブログをご覧いただきありがとうございます。
良いスタートダッシュを決めたものの、最終的に皆様のお役に立てた予想が少なかったと実感、反省しております。

回収率はマイナスで終わりましたが、結果を全て報告し来年はこの成績を下回らないよう努力していきます‼

またブログの内容や予想方法を一部変更する事にしましたので併せてお知らせします。

2022年 予想結果発表

最終回収率 75%(ブログに掲載していないレースも含む)

馬券的中率 17%(22/129)ブログ掲載分

本命3着以内確率 43%(56/129)ブログ掲載分

2023年の購入方法(券種)について

2022年の自分の予想を振り返り、本命が3着な事が多い気がしたので、いろいろな買い方を検証してみました。

2022年までの買い方
馬連(6点) ◎→〇▲△ 〇→▲
三連単(16点) ◎→〇▲→〇▲△ 〇▲→◎→〇▲△

金額は公表していませんでしたが、重賞は基本三連単は各100円。馬連は自信度や所持金によって購入合計金額が6000円、8000円、10000円のいずれかになるように買っていました。

一番多かったパターンで6000円購入の場合◎→〇1000円、◎→▲800円、◎→△各700円、〇→▲500円。これに三連単を加えて6000円です。

今回検証した予想パターンは元々の買い方を含め5通り。全てブログ掲載分のみで計算。

・◎複勝1点の場合(10,000円)
収支+200,000円 回収率116%

・今まで通りの買い方(6,000円で統一して計算)
収支-298,860円 回収率61%

・馬連◎→〇▲△(5点 各1,000円)ワイド◎→〇▲△(5点 各1,000円)計10,000円
収支-39,500円 回収率97%

・馬連◎→〇▲△(5点 各800円)三連単1頭軸マルチ◎→〇▲△(60点100円)計10,000円
収支-527,580円 回収率59%

・馬連◎→〇▲△(5点 〇▲1,100円、△1,000円)三連単2頭軸マルチ◎→〇▲→〇▲△(48点100円)計10,000円
収支-516,480円 回収率60%

この結果を踏まえて2023年は馬連5点、ワイド5点を採用してみようと思います。
買い方はどうであれ相手は5頭まで(穴狙いなら6頭まで)がトリガミにならないラインだと思っているので、その考えをベースに検証しています。

複勝1点が一番回収率が高いですが、少し予想するのがつまらなくなりそうなので。ただ馬券生活を再開した際には、複勝1点10万円勝負が一番良さそう。もう少しだけ本命の制度を上げればやっていけそうな気もしています。
ちなみに貯金が200万~300万程貯まったら仕事の状況を考えながら再開したいと考えています。
※一度馬券生活に失敗して貯金は0円になりました。仕事も一から始めたので給料も少なく全く貯金はできていません。笑

ブログ内容変更点

まず出走馬の欄の人気を前日購入した新聞のオッズで出していましたが、購入する際にズレが多かった為、ブログ公開時のオッズを調べて掲載します。
予想時点の1番人気を本命にしないルールは続けていくので、個人的には重要事項です。

次に調教評価を現状7段階で評価していましたが、2023年からはSABCDの5段階評価にします。なので今まであまり見る事のなかったS評価がそれなりに出てくることになります。

最後に結果の方の記事ですが、自分の予想の参考になる様に通過順位、ラップタイムを残していきます。結果の方の記事はあまり読んでくれている方がいませんが一応変更します…笑

予想方法変更について

予想方法を変更するのは数年ぶりです。おそらくブログで予想をしていなければ変えてみようという気持ちにはならなかったかもしれません‼

変更点一つ目は、長年採用してきた過去10年の傾向から馬を絞る消去法を辞めます。
私は頭数を絞っていくのが苦手だった為、簡単に候補を消していけるこの予想方法を採用していましたが、自分自身あんまり過去は関係ない気がするという気持ちがあったのも事実なので、この機会に辞めてみようと思います!

今後の予想方法を説明していきます。ここ2週間ぐらい仕事の出退勤時はこの事ばかり考えていました。笑

①調教が不安な馬を消去。(今までは過去の傾向にあてはまる馬もここで消去していた)

②本命候補(Aグループ)を3頭に絞る。調教50%、陣営のコメント30%、馬の能力20%ぐらいの割合で検討します。

③コースの特徴、展開を重視してAグループから◎〇▲を決める。

④Bグループから調教40%、展開20%、陣営のコメント20%、能力20%の割合で△3頭を決める。

以上。
つまり今までと違う部分は展開、コースを重要視するという事です。
コースに関しては右回り左回り、直線の長い短い、コーナーの回数を多少予想に反映してはいましたが、スタート位置やどのくらいの坂が何処にあるか等は正直あまり理解していませんでした。
展開に関しても大雑把に前有利か後ろ有利かを考えてはいましたが、もう少し深く考えてみようと思っています。

まとめ

予想方法を変更するのは久しぶりなので、しっくりこなければ微調整していくかもしれません。
2022年は毎月70%前後の回収率があれば生活に支障はない範囲で購入していましたが、2023年からは回収率100%前後ないと生活に影響が出る金額で勝負していこうと思っているので必死です!

ただ展開予想も深く考えるのは初めてなので慣れるまではうまくいかない可能性が高いです。笑

それでもこのブログを見て下さってる方の予想に少しでも役立てるよう頑張っていきますので応援よろしくお願いします‼

金杯の予想からまたブログ書いていきます。

それでは皆様よいお年を。


最強競馬ブログランキングへ


競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました