2024 函館2歳ステークス予想 馬券生活【再挑戦への道】

予想

このブログでは馬券生活に挑戦し失敗した男が再挑戦を目指し予想、買い目等を紹介していきます。

ファクターは主に展開、調教、近走評価を重要視しており、単勝オッズ5倍以下の馬は本命にしないルールで予想している中穴党です。

2023年の最終結果はこちら

レース情報

函館芝1200m Bコース(2週目) 右回り
馬場想定(晴/良)

コースの特徴、クラス毎の距離別基準タイムはこちらから

出走各馬参考レース回顧
該当無し

展開予想

序盤隊列想定
⇐⑤(①⑨(③⑫(②④⑭(⑥⑬(⑧⑪(⑦⑩

想定ラップ
前半34.0‐後半36.0(ハイペース)

見解
ほとんどの馬がキャリア1戦で隊列の想定は難しいが例年ハイペースになるレースで今年もハイペース想定で問題ないだろう。ハナはゲートセンス有りスピードのあるニシノラヴァンダを想定しておく。4角で後方の馬にはチャンス無さそう。

出走馬(人気は前日予想時点)

①エンドレスサマー

牡2 55横山和 7番人気

調教評価 B+

見解(相手候補)
新馬戦は楽なペースで逃げ切り勝ち。ゲートがあまり得意では無さそうなので最内枠で窮屈な競馬になる可能性も。

②チギリ

牝2 55北村友 10番人気

調教評価 B-

見解(消し)
間隔が詰まっているので調教は軽め。前走勝利した未勝利戦は5頭立てでペースも楽だった。時計の短縮必要だが前走から大きな上積みは無さそう。

③リリーフィールド

牝2 55武豊 2番人気

調教評価 B

見解(本命候補)
前走の新馬戦はダートだったが勝ち時計は優秀でスタートセンスも良さそうに感じた。芝適性がどうかだが通用しそうなスピードある。

④ヒデノブルースカイ

牡2 55高杉 9番人気

調教評価 B

見解(消し)
新馬戦は函館の1000mを逃げ切り勝ち。時計は軽斤量だった事を考えれば平均的。折り合いの不安、3㎏の斤量増で割引は必要か。

⑤ニシノラヴァンダ

牝2 55永野 8番人気

調教評価 A

見解(本命候補)
新馬戦は同舞台を優秀な時計で逃げ切り勝利。ポジション争いは激しくなりそうで楽ではなさそうだがゲートセンス良くスピード魅力。

⑥モズナナスター

牝2 55菱田 11番人気

調教評価 B

見解(消し)
新馬戦はここに出走のエンドレスサマーに0.8秒差の2着で唯一未勝利での出走。逆転には大幅な上昇度必要で今回はどうか。

⑦サトノカルナバル

牡2 55佐々木 1番人気

調教評価 B-

見解(相手候補)
長距離輸送を挟み追い切り軽め。新馬戦は東京1400mで1頭抜けた上りタイムで差し切り勝ち。前走で騎乗したレーン騎手から短距離向きとあり追走は大丈夫そうで展開向けば。

⑧ラインパシオン

牝2 55大江原比 12番人気

調教評価 B-

見解(消し)
新馬戦は福島ダ1150mで勝利したが時計は平凡で斤量も51㎏だった。もともと芝でデビューさせる予定もあったとの事だが現状芝でスピード足りるかは疑問。

⑨ヴーレヴー

牝2 55浜中 5番人気

調教評価 A-

見解(本命候補)
新馬戦は同舞台を逃げ切り勝ち。前半のラップ、勝ち時計ともに速く評価できる内容だった。ゲートが早いタイプではないので番手で自分のリズムで運べれば。

⑩カルプスペルシュ

牝2 55鮫島駿 6番人気

調教評価 B-

見解(相手候補)
新馬戦は同舞台を中団から上り最速で勝利。勝ち時計もそれなりに優秀で展開向けば勝ち負けできる力はある。

⑪シュードタキライト

牡2 55丹内 13番人気

調教評価 B

見解(消し)
前走は同舞台で未勝利戦を勝ちあがったが、5頭立てで時計も平凡。既に今年4戦目で上積みどうか。

⑫オカメノコイ

牝2 55藤岡佑 14番人気

調教評価 連闘

見解(消し)
前走の未勝利戦は函館ダ1000mで勝ち上がり。重馬場だったことを考えれば時計は平均。前走は予め連闘を見据えての作りだったとの事で状態面に心配はなさそうだが芝よりダートの方が良さそう。

⑬エメラヴィ

牝2 55横山武 4番人気

調教評価 A-

見解(消し)
新馬戦は同舞台で8番人気ながら好位から差し切り勝ち。勝ち時計は悪くなかったが、前走よりペースは流れそうで立ち回りがカギ。

⑭ヤンキーバローズ

牡2 55岩田康 3番人気

調教評価 B+

見解(相手候補)
前走同舞台の新馬戦は時計平均的で5頭立て。随所に若さを見せており2戦目のレース慣れが見込めれば。

最終予想

本命候補③⑤⑨ 相手候補①⑦⑩⑭

◎ニシノラヴァンダ
〇ヴーレヴー
▲リリーフィールド
△エンドレスサマー
△サトノカルナバル
△カルプスペルシュ

券種は◎→〇▲△の馬連5点をメインに期待値の記事に基づき当日オッズを見て判断します。
※はオッズ次第で三連系の三列目候補です。

馬券の理想的な購入点数に関する記事はこちら

平場、特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信します。


競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました