2025競馬回顧5/10~5/11 京都新聞杯/エプソムC/NHKマイルC

結果

2025年5/10~5/11の中央競馬のメモ、回顧です。

評価は独自の主観から下記の内容で行います。(3/22~評価内容を変更しています)
S評価:不利、展開恵まれずの好走。
A評価:不利、展開恵まれずで着順以上に好内容。
B評価:恩恵、不利等は多少あったが、おおよそ着順通りの評価。
C評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて好走。
D評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて凡走。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的不利、展開不向き等。

京都新聞杯回顧

京都新聞杯予想記事

展開/メモ

京都芝外2200m/右回り/C3週目(曇/稍重)

12.8-11.3-12.9-13.213.113.4-12.8-11.411.610.911.3(2:14.7)
テン3F(37.0)4F(50.2) 上り4F(45.2)3F(33.8) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開前。

評価/レース後コメント(本命相手

1着⑧ショウヘイ:評価C。展開2番手〇。
2着
⑤エムズ:評価C。展開好位〇。
3着
⑦デルアヴァー:評価B。展開中団。距離ロス△。
4着
⑨トッピボーン:評価A。展開中団。スタート△。折り合い△。距離ロス△。2角からずっとハミを嚙みっぱなしで伸びなかった。
5着
④ネブラディスク:評価B。展開好位〇。折り合い×。レース前も興奮して消耗大きかった。
6着
⑥ナグルファル:評価D。展開ハナ〇。初めての逃げで物見をして集中できなかった。
7着
②コーチェラバレー:評価度外視。展開後方×。スタート△。距離ロス△。調教で着用している道具が無くなると頭高くなる。
8着
③ロットブラータ:評価B。展開中団。
9着
①キングスコール:評価B。展開中団。ペースが上がったところで手応えなくなった。
10着
⑩オーシンエス:評価D。展開好位〇。距離ロス△。

エプソムカップ回顧

エプソムカップ予想記事

展開/傾向/メモ

東京芝1800m/左回り/A3週目(曇/稍重)

12.4-10.511.311.811.311.511.511.711.9(1:43.9)
テン3F(34.2)4F(46.0) 上り4F(46.6)3F(35.1) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計コースレコード。展開外差し。

評価/レース後コメント(本命相手

1着⑯セイウンハーデス:評価C。展開中団〇。長期休養明けで一番体絞れ状態良かった。
2着
④ドゥラドーレス:評価C。展開後方〇。
3着
⑥トーセンリョウ:評価C。展開後方〇。
4着
⑧クルゼイロドスル:評価A。展開中団前内。
5着
⑦コントラポスト:評価C。展開中団〇。
6着
⑰ダノンエアズロック:評価B。展開中団前。距離ロス△。時計速く最後まで脚もたなかった。
7着
⑫ディープモンスター:評価C。展開中団後ろ〇。1800mは忙しかった。
8着
③エヒト:評価B。展開中団後ろ内。
9着
⑭デビットバローズ:評価A。展開好位×。
10着
⑮カラテ:評価D。展開中団後ろ〇。距離ロス×。
11着
⑪トップナイフ:評価B。展開好位内×。久々にスタート決まり前で競馬できた。
12着
⑤コレペティトール:評価B。展開後方内。
13着
②シュトラウス:評価B。展開ハナ内×。隣の馬が近く力み取れず息を入れるの難しかった。
14着
①キョウエイブリッサ:評価B。展開後方内。ペース、時計速く忙しかった。
15着
⑨ラケマーダ:評価D。展開後方〇。
16着
⑩ジューンテイク:評価B。展開中団後ろ〇。折り合い△。ハンデ×。屈腱炎で7ヶ月半ぶりの影響あった。
17着
⑱ビーアストニッシド:評価B。展開中団前内。ハンデ△。前向きさは戻ってきた。
18着
⑬メイショウチタン:評価B。展開2番手×。

NHKマイルカップ回顧

NHKマイルカップ予想記事

展開/傾向/メモ

東京芝1600m/左回り/A3週目(晴/良)

12.3-10.410.711.211.811.911.611.8(1:31.7)
テン3F(33.4)4F(44.6) 上り4F(47.1)3F(35.3) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開差し。

評価/レース後コメント(本命相手

1着⑪パンジャタワー:評価B。展開中団。距離延長を意識して調教されてきたが本質はスプリンター。
2着
⑩マジックサンズ:評価C。展開後方〇。テンションが高かったので馬込を避けた。
3着
③チェルビアット:評価B。展開中団。
4着
①モンドデラモーレ:評価B。展開中団前。
5着
⑤ランスオブカオス:評価A。展開好位×。
6着
⑯サトノカルナバル:評価C。展開中団後ろ〇。外枠で壁を作るのに一列後ろになった。
7着
⑫マピュース:評価B。展開中団後ろ〇。もう少し馬場が緩んでいれば。最後の直線でアルテヴェローチェの斜行による不利。
8着
⑨マイネルチケット:評価C。展開中団後ろ〇。
9着
④ヤンキーバローズ:評価C。展開中団後ろ〇。
10着
⑱コートアリシアン:評価度外視。展開後方〇。スタート×。開始直後に大きく外へ逃避。
11着
⑥イミグラントソング:評価B。展開好位×。坂を上ってから伸びなかった。
12着
⑬ミニトランザット:評価D。展開中団後ろ〇。
13着
⑮アルテヴェローチェ:評価B。展開中団前。
14着
⑧アドマイヤズーム:評価度外視。展開好位×。折り合い△。落鉄の影響もあり3角から走りバラバラに。
15着
⑰ヴーレヴー:評価B。展開ハナ×。
16着
②ショウナンザナドゥ:評価B。展開中団。今年4走目で体はギリギリだった。最後の直線でアルテヴェローチェの斜行による不利。
17着
⑭ティラトーレ:評価B。展開好位×。距離はマイルが良い。競走中に鼻出血を発症。
18着
⑦トータルクラリティ:評価B。展開2番手×。

5/10~5/11 平場・特別戦回顧

特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信しています。

評価は独自の主観から下記の内容で行います。(3/22~評価内容を変更しています)
S評価:不利、展開恵まれずの好走。
A評価:不利、展開恵まれずで着順以上に好内容。
B評価:恩恵、不利等は多少あったが、おおよそ着順通りの評価。
C評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて好走。
D評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて凡走。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的不利、展開不向き等。

三国特別(回顧)

新潟芝外1600m/左回り/B2週目(曇/稍重)

13.211.911.711.911.711.211.2-12.1(1:34.9)
テン3F(36.8)4F(48.7) 上り4F(46.2)3F(34.5) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開前残り。

評価/レース後コメント

1着⑦グレイトクラウン:評価C。展開2番手〇。
2着
④クイーンズワーフ:評価C。展開ハナ〇。ハナに行ければしぶとい。
3着
②グローブアマランス:評価A。展開後方×。
4着
①レッドロスタム:評価A。展開後方×。
5着
⑤ビヨンドザドリーム:評価D。展開好位→捲り2番手〇。外へ逃避しながらかかり気味に先団へ取りついた。
6着
⑧レオンバローズ:評価D。展開好位〇。距離ロス△。
7着
③サトノエンパイア:評価度外視。展開後方×。スタート△。
8着
⑥ジーティーポライト:評価度外視。展開後方×。スタート△。最後の直線でレッドロスタムの斜行による不利。

久御山特別(回顧)

京都芝外1600m/右回り/C3週目(曇/稍重)

12.8-11.8-12.4-12.2-11.511.211.311.8(1:35.0)
テン3F(37.0)4F(49.2) 上り4F(45.8)3F(34.3) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開前残り。

評価/レース後コメント

1着④アルトゥーム:評価S。展開後方×。折り合い△。前半力みあったが着差以上に強い内容。
2着
⑧トーホウガレオン:評価C。展開2番手〇。スタート〇。交わされてからも根性見せた。
3着
③ベント:評価C。展開ハナ〇。
4着
⑤オトコギアンパン:評価B。展開中団後ろ。馬場が合わなかった。
5着
①サダメ:評価B。展開中団前。
6着
⑦ルヴァンノワール:評価B。展開中団前。
7着
⑥ケーブパープル:評価度外視。展開後方×。折り合い△。距離ロス△。
8着
②レゾンドゥスリール:評価B。展開中団後ろ。

分倍河原S(回顧)

東京芝1600m/左回り/A3週目(曇/稍重)

12.7-11.3-12.2-12.4-12.3-11.610.911.3(1:34.7)
テン3F(36.2)4F(48.6) 上り4F(46.1)3F(33.8) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計は馬場の違いあるが翌日の未勝利戦より遅い。展開前。

評価/レース後コメント

1着⑬アルセナール:評価C。展開好位〇。距離ギリギリで1400mの方が良い。
2着
⑮パワーホール:評価C。展開ハナ〇。スタート〇。初ブリンカーで効果あったか。
3着
⑫ニシノライコウ:評価A。展開中団後ろ。距離ロス△。32秒台の上がり使いクラス上位の力ある。
4着
⑥レッドアトレーヴ:評価B。展開中団前。直線で中々進路できなかった。
5着
⑪トーセンエスクード:評価C。展開2番手〇。1200mでは忙しかったので距離延長良かった。
6着
⑧ピックアチェリー:評価B。展開中団。中山の方が良さそう。
7着
④ユキノロイヤル:評価B。展開中団前。中山の方が良さそう。
8着
⑦ミラビリスマジック:評価B。展開中団前。昇級戦で爪不安5ヶ月半ぶり。
9着
③ムーンリットナイト:評価B。展開好位〇。直線詰まる。
10着
⑭メルトユアハート:評価B。展開後方×。ポジション取れず自分の走りできなかった。
11着
⑤チャンネルトンネル:評価度外視。展開中団後ろ。直線詰まる。
12着
①ココクレーター:評価B。展開中団。直線詰まる。
13着
②リッケンバッカー:評価度外視。展開後方×。距離ロス△。
14着
⑨オープンファイア:評価B。展開中団後ろ。
15着
⑩ブランデーロック:評価B。展開中団。距離ロス△。

荒川峡特別(回顧)

新潟芝内2200m/左回り/B2週目(曇/稍重)

13.111.211.4-12.6-12.7-12.4-12.1-12.6-12.4-12.4-12.4(2:15.3)
テン3F(35.7)4F(48.3) 上り4F(49.8)3F(37.2) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開外差し。

評価/レース後コメント

1着⑩マイネルシーマー:評価C。展開中団後ろ〇。距離ロス△。新潟内回りベスト。
2着
⑧ゼンノインヴォーク:評価C。展開中団〇。距離ロス△。
3着
⑪マイファミリー:評価B。展開中団〇。距離ロス×。未勝利馬だがチャンスは有りそう。
4着
⑦ウインリュクス:評価C。展開中団後ろ〇。タフな馬場得意では無い。
5着
①アレナリア:評価C。展開中団〇。
6着
⑥ボクラヲツナグモノ:評価B。展開後方。
7着
④メアヴィア:評価D。展開中団後ろ〇。
8着
⑮ティータイム:評価度外視。展開ハナ×。直線内。
9着
⑨ゴールデンステップ:評価B。展開後方。
10着
⑬レジェンドシップ:評価度外視。展開2番手×。直線内。
11着
②キーチパルフェ:評価B。展開中団前。
12着
③ダノンロッキー:評価D。展開中団後ろ〇。
13着
⑤スノーブリザード:評価D。展開中団〇。
14着
⑫ジャンビ:評価B。展開好位×。直線内。中央では力足りない。
15着
⑭マルチライセンス:評価B。展開中団前。久々の芝で早め失速。

鴨川特別(回顧)

京都芝内2000m/右回り/C3週目(曇/稍重)

12.7-11.6-12.1-12.6-12.6-12.6-12.0-11.711.411.8(2:01.1)
テン3F(36.4)4F(49.0) 上り4F(46.9)3F(34.9) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。少頭数でも縦長の隊列で展開前残り。

評価/レース後コメント

1着⑧ダノンフロイデ:評価C。展開ハナ〇。
2着
②ステラクラウン:評価B。展開好位。前が楽で捉えきれなかった。
3着
④ライフセービング:評価A。展開後方×。右回りの方がスムーズ。
4着
⑥ハイディージェン:評価B。展開好位。揉まれず行ければもう少しやれる。
5着
①イーサンアイ:評価B。展開中団。芝2戦目で徐々に慣れてくれば。
同着
⑤ヤマニンステラータ:評価B。展開離れた後方×。
7着
③ラウルピドゥ:評価B。展開中団。脚部難で1年1ヶ月ぶり。
8着
⑦テーオーコンドル:評価D。展開2番手〇。力足りない。

青竜S(回顧)

東京ダ1600m/左回り(曇/重)

12.7-11.5-12.0-12.0-12.1-12.0-11.411.9(1:35.6)
テン3F(36.2)4F(48.2) 上り4F(47.4)3F(35.3) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開フラット。

評価/レース後コメント

1着⑦ポールセン:評価B。展開ハナ。1600m初めてだったがゆっくり加速できて良かった。
2着
⑪プロミストジーン:評価B。展開中団後ろ。行き脚つかずスタートは課題残る。
3着
①サノノワンダー:評価B。展開後方。スタート△。
4着
⑩ベルジュロネット:評価B。展開中団。力みあり距離は短い方が良さそう。
5着
⑨チュウワチーフ:評価B。展開好位。
6着
③シュラザック:評価B。展開中団。砂被りダメ。
7着
④ピコレッド:評価B。展開好位。
8着
⑧イサナ:評価B。展開2番手。
9着
⑥ヴィーデ:評価B。展開中団前。
10着
⑤アローオブライト:評価B。展開中団。折り合い△。砂被り苦手。
11着
②ナムラジミー:評価B。展開後方。スタート△。

駿風S(回顧)

新潟芝1000m/直線/B2週目(曇/稍重)

11.910.210.611.011.6(55.3)
テン3F(32.7)4F(43.7) 上り4F(43.4)3F(33.2) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開外前。

評価/レース後コメント

1着⑯レベレンシア:評価C。展開好位外〇。
2着
⑮カフジテトラゴン:評価C。展開ハナ外〇。
3着
③エコロレジーナ:評価A。展開中団後ろ外。距離ロス△。
4着
⑫ランドオブラヴ:評価B。展開中団前外〇。直線詰まる。
5着
⑭ニシノコニャック:評価C。展開好位外〇。連闘で昇級戦。
6着
①コナブラック:評価A。展開中団後ろ内×。若干前との差は有ったが好内容。
7着
⑬グレタ:評価D。展開中団前外〇。
8着
⑩ハーモニーマゼラン:評価B。展開後方外。
9着
②スコーピオン:評価B。展開好位内。
10着
⑧プロスペリダード:評価B。展開中団前内。
11着
④アルトシュタット:評価B。展開中団後ろ内×。
12着
⑤ハンベルジャイト:評価B。展開後方内×。
13着
⑥スピードオブライト:評価B。展開好位内。
14着
⑪ショウナンマッハ:評価B。展開中団前中。
15着
⑨ウォータールグラン:評価B。展開好位中。
16着
⑦ユスティニアン:評価B。展開後方中×。

ゆきつばき賞(回顧)

新潟芝内1200m/左回り/B2週目(曇/稍重)

12.1-10.511.3-12.0-12.3-12.3(1:10.5)
テン3F(33.9)4F(45.9) 上り4F(47.9)3F(36.6) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開好位差し。

評価/レース後コメント

1着⑨オンザブルースカイ:評価B。展開好位〇。距離ロス△。
2着
⑧ハイファイスピード:評価C。展開好位〇。揉まれなければこれくらい走れる。
3着
⑪インターポーザー:評価B。展開中団後ろ。一気の距離短縮で追走に戸惑いあった。
4着
⑥グランカメリア:評価C。展開好位〇。芝ダート問わない。
5着
③フクチャンヒメ:評価B。展開中団前。芝は問題なかったがテンションに課題。
6着
⑬ソードマスター:評価B。展開中団後ろ。距離ロス△。
7着
⑩ラヴェンデル:評価B。展開中団後ろ。
8着
②ハヤテノツバサ:評価度外視。展開後方×。スタート△。初芝で少しスピード足りなかった。
9着
⑤ホウオウブースター:評価B。展開中団後ろ。
10着
⑦ラトルシェ:評価B。展開2番手。脚部難で6ヶ月ぶり。
11着
①クレオズニードル:評価D。展開好位〇。
12着
⑭アートコレクション:評価B。展開中団前。距離ロス△。砂被りがダメで初の芝だったが。
13着
④デボラ:評価B。展開ハナ。
取消
⑫ビアンカネーヴェ:左前脚跛行で出走取消。

烏丸S(回顧)

京都芝外2400m/右回り/C3週目(曇/良)

12.1-10.911.0-12.9-13.0-12.6-12.8-12.2-11.7-12.2-11.511.4(2:24.3)
テン3F(34.0)4F(46.9) 上り4F(46.8)3F(35.1) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開差し。

評価/レース後コメント

1着⑤サンライズソレイユ:評価B。展開後方〇。距離ロス△。ハンデ△。
2着
⑧シャイニングソード:評価B。展開後方〇。ハンデ△。
3着
⑦シェイクユアハート:評価B。展開中団後ろ。ハンデ△。
4着
④タガノデュード:評価B。展開中団。距離ロス△。ハンデ△。
5着
⑭タイセイフェリーク:評価B。展開後方〇。ハンデ△。
6着
⑫アスターブジエ:評価B。展開後方〇。スタート△。
7着
⑨フルール:評価A。展開中団前。距離ロス△。ハンデ△。
8着
⑩フェミナフォルテ:評価D。展開後方〇。ハンデ◎。
9着
⑬キングサーガ:評価D。展開後方〇。距離ロス△。ハンデ〇。
10着
⑪メイショウゲキリン:評価B。展開2番手×。
11着
②エメヴィベール:評価D。展開後方〇。ハンデ◎。脚部難で11ヶ月ぶり。
12着
⑥ミアステラ:評価B。展開好位×。ハンデ〇。ハナ行ききれず。
13着
①クレバーテースト:評価B。展開好位×。ハンデ〇。
14着
③イヤサカ:評価B。展開ハナ×。ハンデ〇。

日吉特別(回顧)

東京ダ2100m/左回り(晴/稍重)

7.2-11.0-12.5-12.6-12.2-12.3-12.5-12.4-12.2-12.1-12.2(2:09.2)
テン500m(30.7)700m(43.3) 上り4F(48.9)3F(36.5) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開フラット。

評価/レース後コメント

1着①カズタンジャー:評価B。展開中団。断トツの上がり使い地力高い。
2着
⑫タイセイアディクト:評価B。展開好位。勝ち馬強かったが後続は5馬身離し力見せた。
3着
②ピュアグルーヴ:評価B。展開好位。前走心房細動の不安を感じさせない走り。
4着
⑧ホウオウベルクソン:評価B。展開中団。スタート△。昇級戦でもクラス上位の力示した。
5着
⑦グラヴィス:評価B。展開2番手。抜け出すとフワッとする所あった。
6着
⑥セレクティオ:評価B。展開後方。スタート△。
7着
⑨キャネル:評価B。展開後方。
8着
③マウンテンエース:評価B。展開後方。
9着
④ルーラーリッチ:評価B。展開後方。
10着
⑭バナマンテソーロ:評価度外視。展開好位。距離ロス×。終始1頭で一番外回した。
11着
⑪ソウルアンドジャズ:評価B。展開中団前。スタート△。切れるタイプでなく出遅れてポジション取りに行った分伸びなかった。
12着
⑬シグムンド:評価B。展開中団前。
13着
⑮フルングニル:評価B。展開ハナ。
14着
⑩サンライズウェーヴ:評価B。展開中団後ろ。
15着
⑯ラファールドール:評価B。展開好位。クラスの壁ある。
16着
⑤シゲルカミカゼ:評価B。展開中団前。

五泉特別(回顧)

新潟ダ1800m/左回り(曇/稍重)

12.5-11.2-12.5-13.0-12.5-12.1-12.8-13.313.8(1:53.7)
テン3F(36.2)4F(49.2) 上り4F(52.0)3F(39.9) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開差し。

評価/レース後コメント

1着⑮プレイサーゴールド:評価B。展開中団前。ハンデ△。
2着
⑭ミヤジレガリア:評価A。展開中団前。距離ロス△。ハンデ△。
3着
⑩トゥピ:評価C。展開後方〇。距離ロス×。ハンデ〇。左回り合う。
4着
⑨テーオールビー:評価S。展開好位×。ハンデ△。
5着
①アレクサ:評価B。展開中団後ろ〇。ハンデ△。8ヶ月半ぶりで叩いて次走改めて。
6着
③フリーマントル:評価C。展開中団〇。
7着
⑪プウスカンドゥール:評価B。展開中団前。距離ロス△。ハンデ◎。
8着
⑧メイショウリリー:評価B。展開中団後ろ〇。距離ロス△。ハンデ△。
9着
⑦メイショウジェンマ:評価D。展開後方〇。得意の左回りだったが物足りない。
10着
⑬アルベリック:評価D。展開中団後ろ〇。ハンデ〇。得意の左回りだったが物足りない。
11着
⑤テーオードラッカー:評価B。展開好位×。
12着
④デルマタモン:評価D。展開後方〇。ハンデ〇。直線詰まる。若干だが脚余した。
13着
⑥ユメハハテシナク:評価度外視。展開2番手×。ハンデ△。
14着
⑫コパノエビータ:評価B。展開中団前。ハンデ〇。
15着
②スマートプレシャス:評価B。展開ハナ×。

橘S(回顧)

京都芝外1400m/右回り/C3週目(曇/良)

12.5-11.4-12.1-11.711.411.111.6(1:21.8)
テン3F(36.0)4F(47.7) 上り4F(45.8)3F(34.1) スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開前残り。

評価/レース後コメント

1着③ムイ:評価A。展開中団後ろ。スタート△。1400m走りやすい。
2着
⑥ドゥアムール:評価C。展開ハナ〇。平坦良い。
3着
⑦マテンロウサン:評価S。展開後方×。スタート△。
4着
⑪ミーントゥビー:評価A。展開後方×。エンジンのかかり遅く京都良い。
5着
①モンテシート:評価B。展開好位。距離短縮は良かった。
6着
②ネーヴェフレスカ:評価B。展開中団前。スタート△。
7着
⑤サウスバンク:評価D。展開2番手〇。
8着
⑩フードマン:評価B。展開中団前。直線不利。
9着
④スリールミニョン:評価B。展開好位。距離ロス△。折り合い課題のタイプで力みは強かった。
10着
⑧アンダースコア:評価B。展開中団後ろ。
11着
⑨ナイスデスネ:評価B。展開中団前。地方所属で力足りない。

メトロポリタンS(回顧)

東京芝2400m/左回り/A3週目(晴/良)

13.311.3-12.0-12.4-12.6-11.911.711.911.811.511.6-12.0(2:24.0)
テン3F(36.6)4F(49.0) 上り4F(46.9)3F(35.1) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開フラット。

評価/レース後コメント

1着⑤マイネルクリソーラ:評価B。展開中団後ろ。
2着
⑥マイネルカンパーナ:評価A。展開中団前。直線詰まる。
3着
⑩ブレイヴロッカー:評価B。展開2番手。
4着
③ヴォランテ:評価B。展開後方。距離ロス△。格上挑戦で良い脚使った。
5着
②シルトホルン:評価B。展開後方。ポジション取れず。
6着
④グリューネグリーン:評価B。展開ハナ。
7着
⑨バラジ:評価B。展開中団前。
8着
①エンドロール:評価度外視。展開中団後ろ。折り合い△。直線詰まる。格上挑戦。
9着
⑧ケイアイサンデラ:評価B。展開好位。
10着
⑦ワイドエンペラー:評価B。展開中団前。距離ロス△。直線詰まる。骨折7ヶ月ぶりで太目残り。

谷川岳S(回顧)

新潟芝内1400m/左回り/B2週目(晴/稍重)

12.0-10.911.211.711.4-12.0-12.9(1:22.1)
テン3F(34.1)4F(45.8) 上り4F(48.0)3F(36.3) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開好位外差し。

評価/レース後コメント

1着④ベガリス:評価C。展開2番手〇。左回り1400mベスト。
2着
①フルメタルボディー:評価C。展開好位〇。溜める競馬を覚えさせる意図で少し控えた。
3着
⑨リュミエールノワル:評価B。展開中団。去勢効果で集中力増した。
4着
②エコロブルーム:評価B。展開中団前〇。ハンデ△。実質1年以上の休み明けで反応に鈍さあった。
5着
⑪アスクワンタイム:評価A。展開後方×。もう一列前で運べれば。
6着
⑬メイショウシンタケ:評価A。展開後方×。ハンデ△。
7着
⑫タマモブラックタイ:評価B。展開ハナ。ハンデ△。取消明けで多少緩さあった。
8着
⑧ブトンドール:評価B。展開中団。骨折で9ヶ月ぶり。
9着
⑦ヤマニンサンパ:評価度外視。展開中団後ろ。スタート△。直線内。
10着
⑭マルディランダ:評価D。展開中団前〇。
11着
⑩スカイロケット:評価B。展開中団後ろ。ベストの1400mだったが。
12着
⑤グランスラムアスク:評価B。展開中団。直線内。衰えは感じる。
13着
⑥メイショウカゼマチ:評価D。展開好位〇。直線内。格上挑戦で力足りない。
14着
③キタウイング:評価度外視。展開後方×。スタート×。ハンデ△。

平城京S(回顧)

京都ダ1800m/右回り(曇/稍重)

12.2-11.2-12.5-12.5-12.7-12.1-12.3-12.0-12.2(1:49.7)
テン3F(35.9)4F(48.4) 上り4F(48.6)3F(36.5) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開前残り。

評価/レース後コメント

1着⑭サンライズアリオン:評価C。展開ハナ〇。3角で捲りの馬が来るまで楽できた。
2着
④テーオードレフォン:評価B。展開2番手〇。ハンデ×。
3着
⑦ジューンアヲニヨシ:評価C。展開好位〇。
4着
⑬タイセイドレフォン:評価B。展開中団前。距離ロス△。ハンデ△。
5着
①タッチウッド:評価B。展開中団前。初ダートでも砂被り大丈夫で適性高そう。
6着
⑪クールミラボー:評価S。展開中団後ろ×。スタート△。距離ロス×。
7着
③マリアナトレンチ:評価B。展開中団前。
8着
⑤ペプチドソレイユ:評価B。展開中団後ろ→捲り2番手。距離ロス△。右回りの方が良い。
9着
⑫ヒューゴ:評価B。展開中団。
10着
⑮メイクアリープ:評価D。展開好位〇。ハンデ△。長期休養明けの前走で心房細動の影響は少なからずあった。
11着
⑧リチュアル:評価B。展開中団後ろ×。
12着
⑯ホールシバン:評価度外視。展開中団後ろ×。距離ロス△。ハンデ△。
13着
⑥オーロイプラータ:評価度外視。展開後方×。距離ロス×。
14着
②ゴールドバランサー:評価D。展開好位〇。
15着
⑨メイショウユズルハ:評価B。展開中団後ろ×。距離ロス△。
16着
⑩クラヴィコード:評価B。展開中団。距離ロス×。砂被りダメ。

立夏S(回顧)

東京ダ1600m/左回り(晴/稍重)

12.1-10.911.311.7-12.0-12.0-11.6-12.4(1:34.0)
テン3F(34.3)4F(46.0) 上り4F(48.0)3F(36.0) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開差し。

評価/レース後コメント

1着⑭ウェットシーズン:評価S。展開2番手×。ハンデ△。速いラップを押し切って後続に5馬身差つけた。
2着
⑨ナイトアクアリウム:評価B。展開中団。ハンデ×。東京マイルがベスト。
3着
⑩ダノンザボルケーノ:評価B。展開後方〇。ハンデ△。ワンターンの1600mが良い。
4着
⑮ラップスター:評価A。展開好位×。外枠で揉まれないのは良かったが現級だと追いっぱなしでもう少し距離あった方が良い。
5着
⑧ソレルビュレット:評価B。展開中団前。ハンデ△。右回りの方が走りやすそう。
6着
⑪ジョディーズマロン:評価B。展開後方〇。ハンデ×。
7着
①タイゲン:評価C。展開後方〇。
8着
④フラッパールック:評価B。展開中団。ハンデ〇。最後の直線でナイトアクアリウムの斜行による不利。
9着
⑫ゴッドブルービー:評価A。展開中団前。距離ロス△。ハンデ×。
10着
③レアンダー:評価B。展開ハナ×。ハンデ〇。
11着
⑯エイシンレジューム:評価B。展開中団後ろ〇。距離ロス△。
12着
⑥サンライズグルーヴ:評価B。展開好位×。
13着
⑦ポワンキュルミナン:評価D。展開中団後ろ〇。クラスの壁ある。
14着
②リフレクトザムーン:評価D。展開中団。ハンデ◎。クラスの壁ある。
15着
⑤グロッシェン:評価度外視。展開好位×。ハンデ△。展開厳しかったが若干物足りなさある。
16着
⑬プラーヴィ:評価B。展開中団。去勢放牧4ヶ月ぶり。

走破時計比較メモ

同週に行われた上のクラスと比較して優秀な走破時計だった平場のメモ。

東京芝1600m
11日の未勝利戦は馬場、ペースの違いあれど前日の分倍河原S(3勝)を1.2秒上回る。時計の速かったNHKマイルCと比較しても1.8秒差しかなく、初出走で34.0秒の上がりで差し切ったテンミラクルスターは楽しみ。


競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました