2025年4/5~4/6の中央競馬のメモ、回顧です。
評価は独自の主観から下記の内容で行います。(3/22~評価内容を変更しています)
S評価:不利、展開恵まれずの好走。
A評価:不利、展開恵まれずで着順以上に好内容。
B評価:恩恵、不利等は多少あったが、おおよそ着順通りの評価。
C評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて好走。
D評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて凡走。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的不利、展開不向き等。
ダービー卿CT回顧
展開/メモ
中山芝外1600m/右回り/B1週目(晴/良)
12.5-11.2–11.2–11.5–11.5–11.5–11.4–11.6(1:32.4)
テン3F(34.9)4F(46.4) 上り4F(46.0)3F(34.5) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開差し。
評価/レース後コメント(本命、相手)
1着②トロヴァトーレ:評価B。展開〇。ハンデ△。
2着⑦コントラポスト:評価C。展開〇。ハンデ◎。中山1600mベスト。
3着⑧キープカルム:評価C。展開〇。ハンデ〇。直線詰まる。
4着⑨マテンロウオリオン:評価C。展開〇。ハンデ〇。
5着⑬ゾンニッヒ:評価B。展開〇。距離ロス×。ハンデ△。ゴール手前でマテンロウオリオンの斜行による不利。
6着⑫シャンパンカラー:評価A。展開〇。距離ロス×。ハンデ×。4角不利。
7着⑩タシット:評価B。ハンデ〇。前で運んだ馬では最先着。
8着⑪ゴートゥファースト:評価C。展開〇。距離ロス△。ハンデ◎。
9着⑭ロジリオン:評価度外視。距離ロス×。ハンデ×。ゴール手前でマテンロウオリオンの斜行による不利。
10着⑥シュバルツカイザー:評価B。
11着①アサカラキング:評価度外視。展開×。ハンデ×。
12着④ノーブルロジャー:評価B。ハンデ△。
13着⑤メイショウチタン:評価B。展開×。単騎で逃げないとダメ。
除外③エコロブルーム:枠内駐立不良で鼻部挫創を発症。
チャーチルダウンズC回顧
展開/傾向/メモ
阪神芝外1600m/右回り/B1週目(晴/良)
12.3-10.8–11.3–11.7–11.9–11.4–11.1–11.7(1:32.2)
テン3F(34.4)4F(46.1) 上り4F(46.1)3F(34.2) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開フラット。
評価/レース後コメント(本命、相手)
1着⑦ランスオブカオス:評価B。狭い所を割って伸びた。
2着⑥アルテヴェローチェ:評価A。スタート△。距離ロス△。
3着⑤ミニトランザット:評価B。もう少し距離あって良さそう。
4着④スリールミニョン:評価A。スムーズなら2着争い。最後の直線でミニトランザットの斜行による不利。
5着⑪モンテシート:評価B。坂を上がって止まった。
6着⑧アスクセクシーモア:評価B。追ってから伸びなかったっが実質キャリア2戦目で。
7着②ジーティーマン:評価B。スタート△。折り合い△。最後の直線でミニトランザットの斜行による不利。
8着⑨ワンモアスマイル:評価B。
9着⑩ツーエムクロノス:評価B。
10着①モンタルチーノ:評価B。重賞では少し足りない。
11着③フォルテム:評価B。重賞では少し足りない。
大阪杯回顧
展開/傾向/メモ
阪神芝内2000m/右回り/B1週目(晴/良)
12.5-11.2–11.2–11.4–11.2–11.7–11.9-12.0-11.4–11.7(1:56.2)
テン3F(34.9)4F(46.3) 上り4F(47.0)3F(35.1) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計レコード。出遅れながら後続を離して逃げたデシエルト以外ほぼフラットの展開。
評価/レース後コメント(本命、相手)
1着⑤べラジオオペラ:評価B。スタート上手くレースセンス高い。
2着⑬ロードデルレイ:評価B。距離ロス△。
3着⑦ヨーホーレイク:評価B。スタートの躓き悔やまれる。
4着⑭エコロヴァルツ:評価B。向こう正面で右前落鉄。
5着②ホウオウビスケッツ:評価B。序盤力んでおり楽逃げ出来たら違った。
6着⑥ジャスティンパレス:評価B。距離ロス△。枠内駐立不良。距離短い。
7着⑩シックスペンス:評価B。直線反応なくG1の流れ厳しかったか。
8着①ボルドグフーシュ:評価B。直線詰まる。長い距離の方が良い。
同着⑨コスモキュランダ:評価B。捲って行く競馬せず。
10着④ソールオリエンス:評価B。上がり最速で自分の脚は使えている。コーナリング得意。
11着③ラヴェル:評価B。自分の力は出した。
12着⑧カラテ:評価B。もう少し内に潜りたかった。
13着⑫ステレンボッシュ:評価B。距離ロス△。後半は手応えなく。
14着⑪デシエルト:評価度外視。展開×。スタート△。距離ロス△。
15着⑮アルナシーム:評価B。距離ロス△。大外で立ち回りの上手さ活かせず。
4/5~4/6 平場・特別戦回顧
特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信しています。
評価は独自の主観から下記の内容で行います。(3/22~評価内容を変更しています)
S評価:不利、展開恵まれずの好走。
A評価:不利、展開恵まれずで着順以上に好内容。
B評価:恩恵、不利等は多少あったが、おおよそ着順通りの評価。
C評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて好走。
D評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて凡走。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的不利、展開不向き等。
アザレア賞(回顧)
阪神芝外2400m/右回り/B1週目(晴/良)
12.9-11.1–11.3-12.9-12.3-12.4-11.9–11.9-12.1-11.8–11.7-12.5(2:24.8)
テン3F(35.3)4F(48.2) 上り4F(48.1)3F(36.0) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。リアンベーレの捲りもあり道中から動きの多いレース。展開は差し馬に向いた。
評価/レース後コメント
1着①ダノンシーマ:評価B。
2着⑥ロードガレリア:評価S。4角不利。スタミナあり道中もポジションが少しずつ後ろになる難しいレース。
3着⑧リアライズオーラム:評価C。展開〇。距離ロス△。左にモタれながらだったが距離は合った。
4着②リガーレ:評価C。展開〇。スタート〇。ソフトな馬場の方が良さそう。
5着⑦ジーティーダーリン:評価A。展開×。距離ロス△。力みとれなかった。
6着⑤リアンベーレ:評価B。距離ロス△。
7着④ローレルオーブ:評価D。展開〇。
8着③ドーサンドーサン:評価D。展開〇。現状力足りない。
9着⑨モルティフレーバー:評価B。展開×。距離長かったか。
山吹賞(回顧)
中山芝外2200m/右回り/B1週目(晴/良)
12.8-11.8-12.1-12.2-12.6-12.0-11.9–11.5–11.7–11.8–11.8(2:12.2)
テン3F(36.7)4F(48.9) 上り4F(46.8)3F(35.3) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開フラット。
評価/レース後コメント
1着⑥ピックデムッシュ:評価B。現状は東京より中山が良い。
2着⑤ガンバルマン:評価B。スタート△。
3着④フィーリウス:評価B。
4着①ダノンジャイアン:評価B。気性に課題ありそう。
5着②ジュンライデン:評価B。
6着⑦ヤコブセン:評価B。
7着③ハイタイド:評価B。距離長い。
ポラリスS(回顧)
阪神ダ1400m/右回り(晴/良)
12.2-11.1–11.2-12.1-12.4-12.4-12.7(1:24.1)
テン3F(34.5)4F(46.6) 上り4F(49.6)3F(37.5) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計は翌日の3歳オープン、バイオレットSより遅い。展開好位差し。
評価/レース後コメント
1着⑬サンライズフレイム:評価A。スタート◎。距離ロス△。ハンデ×。ここでは能力上位。
2着⑨コンクイスタ:評価C。展開〇。距離ロス△。ハンデ〇。昇級初戦で目途。
3着⑥アルファマム:評価A。ハンデ×。
4着⑫ジレトール:評価B。スタート〇。展開〇。ハンデ×。
5着③アサヒ:評価C。展開〇。ハンデ〇。砂被り大丈夫で初ダート問題なかった。
6着⑪テイエムリステット:評価B。
7着①エミサキホコル:評価C。展開〇。ハンデ〇。
8着⑭サトノテンペスト:評価C。スタート〇。ハンデ〇。
9着⑦アスクドゥラメンテ:評価C。ハンデ〇。
10着②ロードエクレール:評価A。展開×。ハンデ△。
11着⑤ペースセッティング:評価B。
12着⑧サクセスローレル:評価D。ハンデ◎。
13着⑩アーバンイェーガー:評価D。ハンデ◎。
14着⑮アドバンスファラオ:評価B。距離ロス△。ハンデ△。
15着⑯リジル:評価D。スタート〇。ハンデ〇。
16着④シロン:評価B。展開×。ハンデ〇。
千葉日報杯(回顧)
中山ダ1800m/右回り(晴/稍重)
12.7-11.1-12.2-12.8-12.5-12.8-12.9-12.6-12.6(1:52.2)
テン3F(36.0)4F(48.8) 上り4F(50.9)3F(38.1) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。結果的に展開は前が好走しているが、このラップで差しけれない後方勢は少し物足りない。
評価/レース後コメント
1着⑦ルージュアベリア:評価B。展開〇。距離ロス△。3着以下を離して地力評価。
2着⑮ライジンマル:評価B。展開〇。3着以下を離して地力評価。
3着⑭キングオブフジ:評価C。展開〇。距離ロス△。
4着⑧ショウナンカブト:評価B。
5着④イモータルバード:評価C。展開〇。
6着⑤アラレタバシル:評価B。展開×。
7着⑫バニシングポイント:評価D。展開〇。
8着⑬フリーマントル:評価B。最後の直線でベネロングポイントの斜行による不利。
9着①カイコウ:評価D。展開〇。右回り良い。
10着⑪デフィニティーボ:評価度外視。展開×。距離ロス△。最後の直線でベネロングポイントの斜行による不利。
11着③モーニングヘイズ:評価D。展開〇。
12着⑯サイモンルモンド:評価B。展開×。
13着⑨ベネロングポイント:評価D。展開〇。
14着②ロイヤルダンス:評価D。展開〇。距離ロス△。距離長い。
15着⑩ベラジオボッキーニ:評価B。スタート△。力足りない。
16着⑥シンヨモギネス:評価B。展開×。スタート△。距離ロス△。
安房特別(回顧)
中山芝内2500m/右回り/B1週目(小雨/良)
7.2-11.5–11.8–11.9-12.2-13.2-12.6-11.9-12.3-12.8-12.2-11.8–11.1(2:32.5)
テン500m(30.5)700m(42.4) 上り4F(47.9)3F(35.1) スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開外差し。
評価/レース後コメント
1着⑨レッドテリオス:評価B。展開〇。ハンデ×。最後は流して4馬身差の楽勝。
2着⑪バレンタインガール:評価C。展開〇。距離ロス△。ハンデ〇。初芝だったが少し重い馬場良かった。
3着⑥ボクラヲツナグモノ:評価B。展開×。ハンデ◎。前で唯一踏ん張った。
4着④ハイラント:評価B。展開〇。距離ロス△。ハンデ△。4角でレッドテリオスの斜行による不利。
5着⑩スピーディブレイク:評価B。展開〇。距離ロス×。直線不利。
6着⑧サトノトルネード:評価A。距離ロス△。ハンデ△。
7着⑫チュウワモーニング:評価D。展開〇。ハンデ〇。
8着②ドゥレイクパセージ:評価D。展開〇。気ムラ。
9着③ナムアミダブツ:評価度外視。展開〇。スタート△。ハンデ〇。4角手前でドゥレイクパセージの斜行による不利。
10着⑤エバーハンティング:評価D。ハンデ〇。
11着①ボンベール:評価B。展開×。ハンデ〇。
12着⑦キープスマイリング:評価B。展開×。距離ロス△。ハンデ〇。
バイオレットS(回顧)
阪神ダ1400m/右回り(晴/良)
11.9–10.8–11.2-12.0-12.3-12.7-13.1(1:24.0)
テン3F(33.9)4F(45.9) 上り4F(50.1)3F(38.1) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計は前日の古馬オープンポラリスSより0.1秒速い。展開差し。
評価/レース後コメント
1着⑬ヤマニンチェルキ:評価B。展開〇。距離ロス△。レース上がりを2秒上回り強烈。
2着⑮マサノユニコーン:評価A。距離ロス△。
3着③コスモストーム:評価C。展開〇。
4着⑫ポールセン:評価S。展開×。距離ロス△。
5着⑥ヤマニンバロネス:評価C。展開〇。初めての砂被りを極端に嫌がった。
6着⑩ドンパッショーネ:評価A。展開×。
7着⑪アメリカンビキニ:評価A。展開×。1200mの方が良い。
8着⑨モズナナスター:評価B。初ダート。
9着⑭ベルギューン:評価A。展開×。距離ロス△。
10着⑧ハクサンアイリス:評価B。
11着②アスタールフナ:評価B。展開×。
12着④トリリオンボーイ:評価D。展開〇。スタート△。
13着⑤タイセイカレント:評価B。
14着⑦ドラゴンウェルズ:評価度外視。展開〇。ポジション取れず砂被ってズルズル後退。
15着①ハグ:評価度外視。展開〇。ポジション取れず砂被り嫌がる。
アリエスS(回顧)
中山ダ1800m/右回り(晴/稍重)
12.6-11.0-12.4-12.9-12.4-12.8-12.9-12.7-12.2(1:51.9)
テン3F(36.0)4F(48.9) 上り4F(50.6)3F(37.8) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開差し。
評価/レース後コメント
1着①マンマリアーレ:評価B。最内だったがスムーズに外へ出し最後は4馬身差の圧勝。
2着⑫リバートゥルー:評価C。展開〇。距離ロス△。
3着⑯メイショウポペット:評価B。展開〇。3角でセクシーブーケの斜行による不利。
4着⑧アピーリングルック:評価B。
5着⑪サトノアイオライト:評価S。展開×。距離ロス△。
6着⑮メロウヴォイス:評価B。展開〇。距離ロス△。3角でセクシーブーケの斜行による不利。
7着③アグラシアド:評価C。展開〇。初ダート。
8着⑥メイショウコバト:評価C。展開〇。
9着⑦サノノエスポ:評価B。展開〇。スタート△。直線詰まる。
10着⑭セクシーブーケ:評価D。展開〇。
11着②カマチョクイン:評価B。展開×。距離ロス△。
12着⑤バロネッサ:評価度外視。距離ロス×。
13着④グレノークス:評価B。
14着⑬フレンチギフト:評価D。展開〇。距離ロス△。砂被り苦手。
15着⑩リフレクトザムーン:評価B。展開×。
16着⑨フラッパールック:評価B。展開×。最後の直線でメイショウポペットの斜行による不利。
夢洲S(回顧)
阪神芝外1600m/右回り/B1週目(晴/良)
12.5-11.3–11.6–11.6–11.6–11.3–11.1–11.3(1:32.3)
テン3F(35.4)4F(47.0) 上り4F(45.3)3F(33.7) スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開稍内前。
評価/レース後コメント
1着③シヴァース:評価C。展開〇。
2着④ムーンリットナイト:評価B。
3着①ナムラエイハブ:評価C。展開〇。
4着⑪プッシュオン:評価A。展開×。上がり最速で展開次第。
5着⑬ユハンヌス:評価A。展開×。上がり最速で展開次第。
6着⑩オープンファイア:評価B。
7着⑤ワンダイレクト:評価度外視。展開×。スタート△。
8着⑨エマヌエーレ:評価B。直線詰まる。1200mの方が良い。
9着⑧グランデサラス:評価B。展開×。もう少しクラス慣れ必要。
10着②エアミアーニ:評価B。脚部難で4ヶ月ぶり。
11着⑦ブリュットミレジメ:評価度外視。展開×。直線詰まる。
12着⑫サクセスアイ:評価D。展開〇。距離ロス△。
13着⑭ヤマニンアストロン:評価B。距離ロス△。昇級戦で距離長かった。
14着⑥ウルトラソニック:評価D。展開〇。距離長い。
美浦S(回顧)
中山芝内2000m/右回り/B1週目(晴/良)
12.4-11.2-12.3-12.1-12.1-12.2-11.6–11.9–11.8-12.0(1:59.6)
テン3F(35.9)4F(48.0) 上り4F(47.3)3F(35.7) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開差し。
評価/レース後コメント
1着⑥レガーロデルシエロ:評価B。距離ロス△。目の手術で5ヶ月ぶりでも地力上位だった。
2着⑭ワイドアラジン:評価S。展開×。
3着②ミスタージーティー:評価B。前走から他馬を気にして最後止めるところある。
4着⑩ブランデーロック:評価C。展開〇。初の2000m良かった。
5着⑤インスタキング:評価C。展開〇。中山良いが決め手に欠ける。
6着⑬マイネルニコラス:評価C。展開〇。距離ロス△。中山良いが決め手に欠ける。
7着⑧セブンマジシャン:評価度外視。距離ロス×。
8着⑯キュクヌス:評価A。展開×。
9着⑨ルドヴィクス:評価D。展開〇。
10着⑪ファベル:評価B。距離ロス△。
11着⑫パワーホール:評価B。展開×。若干クラスの壁ありそう。
12着③コスモフロイデ:評価D。展開〇。ポジション取れず。
13着④ジュノー:評価B。展開×。
14着①エスコバル:評価B。
15着⑮シュタールヴィント:評価B。展開×。距離ロス△。中山合わない。
16着⑦アスクオンディープ:評価B。10ヶ月半ぶりで終始離れた後方のまま。
陽春S(回顧)
阪神ダ1200m/右回り(晴/良)
12.2-10.7–11.4–11.7-12.3-13.1(1:11.4)
テン3F(34.3)4F(46.0) 上り4F(48.5)3F(37.1) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開稍差し。
評価/レース後コメント
1着④エコロガイア:評価S。展開×。ハナで並ばれかけると最後も一伸び。
2着⑥メイショウタイゲイ:評価C。展開〇。クラス通用の末脚は有る。
3着⑤ムーム:評価A。展開×。
4着⑪コパノハンプトン:評価C。展開〇。
5着⑧ウナギノボリ:評価C。展開〇。現状は1200mがベスト。
6着⑨カズゴルティス:評価A。展開×。距離ロス△。距離短縮良かった。
7着⑩テイエムランウェイ:評価B。
8着⑦ユキマル:評価B。展開×。
9着②ブルーシンフォニー:評価B。
10着①ベンダバリラビア:評価B。展開×。
11着③ラブコメディ:評価D。展開〇。終始後方のまま。
走破時計比較メモ
同週に行われた上のクラスと比較して優秀な走破時計だった平場のメモ。
今週は該当無し。
コメント