2025年3/15~3/16の中央競馬のメモ、回顧です。
評価は独自の主観から下記の内容で行います。
S評価:不利、展開の影響あり勝ちに等しい内容。上のクラスでも上位の力ありそうな勝ち馬。
A評価:不利、展開次第で馬券圏内だった可能性。馬券圏内で上のクラスでも通用しそうな能力。
B評価:着順通りの評価。次走条件好転で今回以上にやれる可能性。
C評価:展開、ハンデ等に恵まれ次走条件悪化なら過度な評価は危険。
D評価:勝ち馬から大きく離され何かしらの理由、条件等で力が足りていない可能性。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的な不利などによる大敗。
金鯱賞回顧
展開/メモ
中京芝2000m/左回り/A開幕週(小雨/重)
13.0–11.2–11.5–11.3–11.2–11.9-12.6-12.7-12.8-13.1(2:01.3)
テン3F(35.7)4F(47.0) 上り4F(51.2)3F(38.6) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。デシエルトが後続を離す逃げで2番手ホウオウビスケッツ以下は速めミドルぐらいの流れ。展開は離れた好位で脚を溜められた馬に向いた。
評価/レース後コメント(本命、相手)
1着⑥クイーンズウォーク:評価B。展開〇。馬場プラスでない中、牡馬相手に勝ち切り。
2着②ホウオウビスケッツ:評価B。展開〇。少し仕掛けが早くなった分止まってしまった。
3着④キングズパレス:評価B。ブリンカー効果あり。
4着⑤デシエルト:評価A。展開×。折り合い△。重馬場を暴走気味のペースで踏ん張った。
5着⑦ディープモンスター:評価B。展開〇。
6着⑧プログノーシス:評価B。スタート△。ハンデ△。実績考えると少し物足りない内容。
7着⑩マイネルモーント:評価B。馬場合わず道中の進み悪かった。
8着③ライラック:評価D。いつもよりポジションを取りに行った分4角で厳しくなった。
9着⑨ラヴェル:評価D。直線は推進力なく馬場合わなかった。
10着①アスクドゥポルテ:評価D。昇級戦で力差あった。
スプリングステークス回顧
展開/傾向/メモ
中山芝内1800m/右回り/A3週目(小雨/重)
12.9-11.9-12.7-12.5-11.7–11.7-12.7-12.3-13.1(1:51.5)
テン3F(37.5)4F(50.0) 上り4F(49.8)3F(38.1) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開は向こう正面でポジションを上げて行った差し馬に向いた。
評価/レース後コメント(本命、相手)
1着⑨ピコチャンブラック:評価A。展開〇。馬場こなして地力の高さ感じる内容。
2着⑩フクノブルーレイク:評価B。展開〇。距離ロス△。馬場はこなせた。
3着⑦キングスコール:評価B。展開〇。スタート△。骨折8ヶ月ぶりで次走上積み期待できる。
4着⑧マテンロウバローズ:評価B。着順通り。
5着⑫スワローシチー:評価B。スタート△。距離ロス×。馬場の影響で走りにくそうだった。
6着⑪スナークピカソ:評価B。距離ロス×。悪い馬場はプラスに働いた。
7着⑤レーヴブリリアント:評価B。馬場合わずポジションも取れなかった。
8着⑥ジェットマグナム:評価B。ペース遅く力みあり馬場も合わなかった。
9着④ニホンピロデヴィン:評価B。展開×。馬場はこなせていた。
10着①ダノンセンチュリー:評価B。展開×。押し出される形でハナ。
11着②ローレルオーブ:評価C。現状では力足りず。
12着③クモヒトツナイ:評価D。展開×。
3/15~3/16 平場・特別戦回顧
特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信しています。
評価は独自の主観から下記の内容で行います。
S評価:不利、展開の影響あり勝ちに等しい内容。上のクラスでも上位の力ありそうな勝ち馬。
A評価:不利、展開次第で馬券圏内だった可能性。馬券圏内で上のクラスでも通用しそうな能力。
B評価:着順通りの評価。次走条件好転で今回以上にやれる可能性。
C評価:展開、ハンデ等に恵まれ次走条件悪化なら過度な評価は危険。
D評価:勝ち馬から大きく離され何かしらの理由、条件等で力が足りていない可能性。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的な不利などによる大敗。
伊良湖特別(回顧)
中京ダ1200m/左回り(小雨/良)
12.6-11.3-12.0-12.2-11.9-12.3(1:12.3)
テン3F(35.9)4F(48.1) 上り4F(48.4)3F(36.4) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開フラット。
評価/レース後コメント
1着③ヤマニンアルリフラ:評価B。着順通り。雨が降り出したダート走りやすく、ソフトな芝も走りそう。
2着⑨セントラルヴァレー:評価B。左回り〇。着順通り。
3着⑯キングクー:評価A。後ろからの競馬で2位を0.9秒上回る上がり新味。
4着⑧ダミエ:評価A。距離ロス△。1200mだと少し置かれるので1400mでも良さそう。
5着⑮フレイミングパイ:評価B。左回り〇。距離ロス△。
6着⑪オコタンペ:評価B。スタート△。3角不利。
7着⑦ヒルノピレネー:評価B。直線詰まる。若干だが脚余した。
8着⑬サミアド:評価C。並ばれると脆い。
9着④パドマ:評価C。ロス無く立ち回れたが。
10着⑥タイキエクセロン:評価B。スタート△。ゲート課題。
11着⑭ゴイゴイスー:評価B。距離ロス△。
12着②ゼンノツキヨミ:評価C。減った体は戻した。
13着①テーオースパロー:評価C。気ムラな面ある。
14着⑤パレフォーコン:評価C。昇級戦で少し足りない。
15着⑩ニコラウス:評価C。初ダートだが芝の方が良い。
16着⑫オースミメッシーナ:評価C。左回り〇。
ゆきやなぎ賞(回顧)
阪神芝外2400m/右回り/A3週目(雨/良)
12.6-11.3-12.2-12.6-12.1-12.6-12.4-12.3-11.7–11.4–11.4-12.0(2:24.6)
テン3F(36.1)4F(48.7) 上り4F(46.5)3F(34.8) スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開4角内前。
評価/レース後コメント
1着⑨ゲルチュタール:評価A。展開〇。距離ロス△。
2着②マイユニバース:評価B。展開〇。
3着⑦コーチェラバレー:評価A。スタート△。エンジンのかかり遅いタイプ。
4着④パッションリッチ:評価B。展開〇。
5着⑩サトノブリジャール:評価B。展開〇。スタート△。
6着⑧オーシンエス:評価B。
7着⑥フォーキャンドルズ:評価B。展開×。距離ロス△。
8着③スリーキングス:評価C。展開〇。
9着①サンライズグラシア:評価度外視。スタート×。躓いて落馬寸前の出遅れ。
10着⑪キングメーカー:評価B。展開×。スタート△。折り合い△。距離延長良くなかった。
11着⑫ジーティーアメリカ:評価D。展開〇。
12着⑤ヴェーヌドール:評価D。
阿見特別(回顧)
中山ダ2400m/右回り(曇/稍重)
12.8-11.8-12.6-12.7-13.2–13.0–13.3-12.6-12.7-13.0–13.2–13.2(2:34.1)
テン3F(37.2)4F(49.9) 上り4F(52.1)3F(39.4) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開好位差し。このペース、ラップで前を捕まえられなかった差し勢は物足りない。
評価/レース後コメント
1着①ワンパット:評価B。展開〇。距離延ばしてしぶとさ活かした。
2着⑧コスモジンバック:評価B。展開〇。距離ロス△。ハンデ〇。
3着⑤トクシースタローン:評価B。展開〇。ハンデ△。終いは堅実。
4着⑭ロードブレイズ:評価B。ハンデ〇。前目で競馬した中では最先着。
5着④レッドリベルタ:評価B。展開〇。距離ロス△。
6着⑬ソウルアンドジャズ:評価B。坂で止まってしまい平坦コースで改めて。
7着⑨シゲルカミカゼ:評価C。展開〇。
8着⑥インペリアルライン:評価B。距離ロス△。ハンデ△。
9着⑩バレンタインガール:評価D。ハンデ◎。
10着⑫フルングニル:評価D。展開×。距離長い。
11着③ティルドーン:評価D。展開×。ハンデ△。
12着⑦オセアフラッグ:評価D。展開〇。距離ロス△。ハンデ〇。
13着⑪グランオース:評価D。ハンデ◎。終始後方のまま力足りない。
14着②ブロンディール:評価D。ハンデ◎。後方のまま力足りない。
恋路ヶ浜特別(回顧)
中京芝2000m/左回り/A開幕週(小雨/良)
13.0–11.8-12.4-12.6-12.1-11.9–11.9–11.9–11.6–11.7(2:00.9)
テン3F(37.2)4F(49.8) 上り4F(47.1)3F(35.2) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開前残り。
評価/レース後コメント
1着⑤ヴィレム:評価B。着順通り。
2着⑪タケトンボ:評価B。展開〇。開幕週味方にハナでペース落とせた。
3着②ロードマンハイム:評価B。展開〇。直線詰まる。スムーズなら2着馬は交わせていた。
4着⑦プリズマジコ:評価B。着順通り。真っ直ぐ走れればもう少し。
5着④モズマーヴェリック:評価B。着順通り。
6着⑫オメガインペリアル:評価C。展開〇。道悪で勝ち上がり少しクラスの壁あるかも。
7着①ショウナンガチ:評価B。着順通り。
8着⑧ピクシレーション:評価B。展開×。時計かかってほしい。
9着⑬ライフセービング:評価B。展開×。
10着⑥バンフィエルド:評価C。展開〇。中京〇。
11着⑨グランドゴールド:評価B。着順通り。
12着⑩デルマグレムリン:評価B。距離ロス×。
13着③イトカワサクラ:評価D。展開×。後方のまま最後まで流して走った。明らかに状態不安。
難波S(回顧)
阪神芝外1800m/右回り/A3週目(小雨/良)
12.3-10.7–11.8-12.3-12.1-11.7–11.5–11.1–11.7(1:45.2)
テン3F(34.8)4F(47.1) 上り4F(46.0)3F(34.3) スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開フラット。
評価/レース後コメント
1着⑪サブマリーナ:評価B。スタート△。前半置かれたが直線は狭い所割って来た。
2着①ラヴァンダ:評価B。着順通り。良馬場ならクラス上位の力ある。
3着⑩スイープアワーズ:評価B。距離ロス△。直線で自分の脚は使った。
4着②ナムラエイハブ:評価B。着順通り。直線は左に張っていた。
5着⑧バッデレイト:評価B。着順通り。初のワンターンで戸惑いあった。
6着④ガイアメンテ:評価B。着順通り。
7着⑮プッシュオン:評価B。着順通り。
8着⑭マラキナイア:評価B。距離ロス△。
9着⑫ルシフェル:評価B。着順通り。
10着⑬メイショウウネビ:評価B。距離ロス△。
11着⑤コスモサガルマータ:評価C。
12着⑨ニューステソーロ:評価C。
13着③マテンロウアレス:評価C。
14着⑥セブンサミット:評価B。距離ロス△。前のポジション取れず。
15着⑦サウンドウォリアー:評価D。
幕張S(回顧)
中山芝外1600m/右回り/A3週目(曇/良)
12.2-11.3–11.3–11.4–11.6-12.0-11.7–11.9(1:33.4)
テン3F(34.8)4F(46.2) 上り4F(47.2)3F(35.6) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開差し。
評価/レース後コメント
1着⑨キョウエイブリッサ:評価B。展開〇。距離ロス△。ハンデ〇。ペース流れて前半忙しかった。
2着①ウインレイアー:評価B。スタート〇。絶好のスタートで次走過度な評価は危険。
3着④アルセナール:評価S。ハンデ△。坂を上がってから脚が無くなった。
4着⑩ワンダイレクト:評価B。展開〇。スタート△。クラス慣れしてきた。
5着③マルチャン:評価C。展開〇。ハンデ〇。
6着②ショウナンラスボス:評価C。展開×。スタート〇。ハンデ〇。
7着⑧レッドシュヴェルト:評価C。展開〇。ハンデ〇。
8着⑦ユキノロイヤル:評価B。距離ロス△。
9着⑤ピックアチェリー:評価C。展開〇。距離ロス△。ハンデ△。
10着⑥ディープリッチ:評価C。ハンデ◎。
11着⑪エンデミズム:評価B。距離ロス△。骨折で10ヶ月半ぶり。
12着⑫スズカダブル:評価B。展開×。ハンデ△。
13着⑬オメガウインク:評価B。展開〇。スタート△。距離ロス×。ハンデ×。左回りで改めて。
中京スポーツ杯(回顧)
中京ダ1400m/左回り(小雨/良)
12.3-11.4-12.1-12.4-12.3-11.7-12.3(1:24.5)
テン3F(35.8)4F(48.2) 上り4F(48.7)3F(36.3) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開稍前有利も、ほぼフラット。
評価/レース後コメント
1着⑭リジル:評価B。スタート〇。好スタートから好位で押し切り。上のクラスでもやれそう。
2着⑦ストレングス:評価B。砂被りダメ。1200mでも通用しそうなスピード。
3着⑤ナイトアクアリウム:評価A。距離ロス△。道中は少し忙しかった。
同着⑫キャプテンネキ:評価B。若干右に張るところあり。
5着⑬ロレンツォ:評価A。終いは良い脚使えている。
6着⑥ドゥータップ:評価C。前で運んだ他3頭との比較で物足りず少し距離長いか。
7着⑩ジャーヴィス:評価B。距離ロス△。
8着③モナルヒ:評価B。左回り〇。芝スタート×。
9着④パーティーベル:評価B。着順通り。
10着⑯ヘルモーズ:評価B。スタート〇。距離ロス×。
11着②エメラルドビーチ:評価度外視。直線挟まれ後退。
12着①グラスシフォン:評価C。クラスの壁ある。
13着⑨ローズバルサム:評価B。距離ロス△。直線詰まる。昇級戦で度外視でも良さそう。
14着⑪マルカラピッド:評価D。距離ロス×。中京で外々走り。
15着⑮アイファースキャン:評価D。クラスの壁ある。
16着⑧スマートアンバー:評価D。夏負けで9ヶ月ぶり。
コーラルS(回顧)
阪神ダ1400m/右回り(小雨/良)
12.3-11.1-12.3-12.3-12.2-11.7-12.3(1:24.2)
テン3F(35.7)4F(48.0) 上り4F(48.5)3F(36.2) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開前。
評価/レース後コメント
1着③アドバンスファラオ:評価B。展開〇。ハナでペース落として走れた。
2着⑤テイエムリステット:評価B。展開〇。右回りの方がスムーズ。
3着④ヤマニンウルス:評価S。展開〇。ハンデ×。調教師が騎乗酷評も1400mは距離足りない印象。
4着⑪フルム:評価A。展開〇。ハンデ△。1400mベスト。前進気勢ありポジション取れた。
5着⑩バトゥーキ:評価B。着順通り。自分の脚は使った。
6着⑦アルムブラーヴ:評価B。展開×。左回りの方が良さそう。
7着①モズミギカタアガリ:評価C。展開〇。
8着⑨サルヴァトーレ:評価B。着順通り。初の右回りだった。
9着⑥コパノニコルソン:評価B。展開×。
10着⑧マルモリスペシャル:評価C。展開〇。ハンデ△。
11着②ケイアイシェルビー:評価B。スタート△。
アネモネS(回顧)
中山芝外1600m/右回り/A3週目(曇/良)
12.3-11.7–11.9-12.3-12.2-12.2-11.5–11.6(1:35.7)
テン3F(35.9)4F(48.2) 上り4F(47.5)3F(35.3) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開フラット。
評価/レース後コメント
1着①トワイライトシティ:評価B。着順通り。好枠活かした。
2着⑥プリムツァール:評価B。距離ロス△。3、4角の馬場悪い所で反応遅れた。
3着⑧アルメントフーベル:評価B。距離ロス△。1600mベスト。
4着⑨ホウオウショコラ:評価B。着順通り。気ムラ。時計のかかる馬場合う。
5着⑫ピコローズ:評価B。距離ロス△。大外で理想の番手取れず。
6着⑩ジョリーレーヌ:評価B。着順通り。
7着⑪ミーントゥビー:評価B。スタート△。ゲート五分なら上位と差はない。
8着②ベルビースタローン:評価B。着順通り。
9着⑤ムーンライトラガー:評価B。折り合い△。距離短縮は悪くなかった。
10着④キタノクニカラ:評価B。右回り〇。着順通り。
11着③ラブアイミー:評価B。着順通り。背中の凝り取れず状態悪い。
12着⑦ヴィヴァラリス:評価B。スタート△。内容物足りない。
岡崎特別(回顧)
中京芝1400m/左回り/A開幕週(曇/重)
12.3-10.7–11.3–11.8–11.7-12.2-12.2(1:22.2)
テン3F(34.3)4F(46.1) 上り4F(47.9)3F(36.1) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開稍差し。
評価/レース後コメント
1着⑧ヤマニンアストロン:評価A。ハンデ△。2着に0.6秒差つける抜群の手応え。
2着④マテンロウボンド:評価B。展開〇。スタートで寄られ後ろからに。
3着⑥ビーナスローズ:評価B。展開×。ハンデ〇。軽ハンデで開幕週活かした。
4着②アナレンマ:評価C。展開〇。ハンデ◎。ワンターン〇。
5着①サトノヴィレ:評価B。展開〇。直線詰まる。ハンデ〇。
6着⑤トーセントラム:評価C。展開〇。ハンデ〇。
7着⑩デルマカンノン:評価B。距離ロス△。
8着⑫ミッキーチャレンジ:評価B。着順通り。
9着⑪コスモディナー:評価D。展開〇。早めに追い出したが伸びて来ず。
10着③ペルフェツィオーネ:評価D。ハンデ◎。終いを活かす競馬の方が良い。
11着⑦システムリブート:評価D。展開×。ハンデ△。負けすぎの印象で重馬場厳しいか。
12着⑨ノーブルマルシェ:評価D。ハンデ〇。
13着⑬アイオブザストーム:評価D。距離ロス△。ハンデ◎。
皆生特別(回顧)
阪神芝外1600m/右回り/A3週目(雨/重)
12.5-11.0–11.4–11.4–11.7–11.8–11.7-12.8(1:34.3)
テン3F(34.9)4F(46.3) 上り4F(48.0)3F(36.3) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開外差し。
評価/レース後コメント
1着⑧ダズリングブレイヴ:評価B。距離延長でタフな馬場も良かった。
2着⑥メイショウカイト:評価B。展開〇。揉まれ弱く1頭離れた位置で脚溜められた。
3着③チャンネルトンネル:評価B。直線1頭内選択。
4着②ジュンヴァンケット:評価B。展開×。馬場に脚取られ距離も少し長かったが好内容。
5着⑤オーシャントライブ:評価度外視。スタート×。直線坂〇。出遅れて道中離れた後方。
6着⑨レッドベルアーム:評価C。折り合い△。
7着①プロトポロス:評価C。
8着④フィデリオグリーン:評価C。スタート×。出遅れて離れた後方も衰えは有る。
9着⑦ベレザニーニャ:評価D。展開×。定量戦では力足りない。
房総特別(回顧)
中山芝内1800m/右回り/A3週目(雨/重)
13.0–11.8-12.5-12.2-12.0-12.3-12.3-12.1-12.9(1:51.1)
テン3F(37.3)4F(49.5) 上り4F(49.6)3F(37.3) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開前残り。
評価/レース後コメント
1着②アマイ:評価A。展開〇。荒れた馬場苦にせず最後まで力強い走り。
2着④ラーンザロープス:評価B。展開〇。1800mは合う。
3着⑧リラボニート:評価B。距離ロス△。良馬場ならクラス突破の力ある。
4着⑪クロシェットノエル:評価A。展開×。距離ロス△。展開次第で勝ち負け。
5着⑯ロムネヤ:評価C。展開〇。非力な馬で馬場厳しく。
6着⑫ウインルピナス:評価C。展開〇。
7着⑮パレハ:評価A。距離ロス×。徐々に力つけ好内容。
8着⑩テリオスサラ:評価A。展開×。距離ロス△。1800m〇。
9着③フォーザボーイズ:評価B。馬場合わず。
10着⑬キットハナガサク:評価B。展開×。スタート△。距離ロス△。
11着⑨レミージュ:評価C。内容物足りない。
12着⑦ステラバルセロナ:評価B。展開×。
13着⑭フラミニア:評価B。距離ロス×。
14着①ヴィルトブリーゼ:評価D。馬場厳しかったか。
15着⑤ティンク:評価D。クラスの壁ある。
16着⑥ルーチェロッサ:評価D。馬場合わずポジションも取れなかった。
昇竜S(回顧)
中京ダ1400m/左回り(小雨/重)
12.4-10.9–11.2–11.7-12.2-12.4-12.4(1:23.2)
テン3F(34.5)4F(46.2) 上り4F(48.7)3F(37.0) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開好位差し。
評価/レース後コメント
1着③マテンロウコマンド:評価B。展開〇。まだ余裕あり成長感じる。
2着⑪ハグ:評価B。展開〇。芝スタートでもたついたが距離短縮良かった。
3着①ペイシャケイプ:評価A。スタート×。終い堅実で良馬場ならもっとやれる。
4着⑦ポールセン:評価B。展開〇。砂被り、揉まれる競馬で進み悪かった。
5着②ストップヤーニング:評価A。スタート△。直線詰まる。もう一列前で運びたかった。
6着⑥トリリオンボーイ:評価B。スタート△。自分の脚は使った。
7着⑤モカラマーズ:評価B。着順通り。
8着⑧カネショウレジェン:評価C。展開〇。距離長かったか。
9着④フレッシュラン:評価C。展開〇。手前替えに課題。
10着⑩アパッシメント:評価B。スタート△。
11着⑫アレスグート:評価D。展開×。スタート〇。
12着⑨コパノヴィンセント:評価D。展開〇。距離ロス△。
甲南S(回顧)
阪神ダ2000m/右回り(雨/重)
13.1–11.6-12.3-13.7–13.0–13.2-12.9-12.4-12.2-12.1(2:06.5)
テン3F(37.0)4F(50.7) 上り4F(49.6)3F(36.7) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開好位差し。
評価/レース後コメント
1着③タイトニット:評価A。展開〇。ハンデ×。砂被り嫌がる。
2着⑫ビップスコーピオン:評価B。展開〇。距離ロス△。ハンデ△。
3着⑥ニューバラード:評価B。砂被りたくなくズブさあるので押してハナ行き踏ん張った。
4着⑬ホークフィールド:評価B。ハンデ△。コーナーの追走楽になりクラスに目途。
5着②タンゴバイラリン:評価B。展開〇。軽い馬場合わず。
6着①キュールエフウジン:評価A。展開×。ハンデ△。
7着④ラップスター:評価B。距離延長でポジションは取りやすかった。
8着⑮アルムラトゥール:評価C。ハンデ〇。条件、脚質をガラッと変えて悪くはない。
9着⑨ヨリノサファイヤ:評価C。ハンデ〇。右回りの長い距離は合う。
10着⑭イーサンバーニング:評価B。展開×。ハンデ〇。
11着⑪ミタマ:評価C。展開〇。距離ロス△。ハンデ〇。
12着⑦グランアルティスタ:評価B。距離ロス△。
13着⑩クレメダンジュ:評価C。ハンデ〇。
14着⑧アスクビックスター:評価B。展開×。クラスの壁ある。
15着⑤バールデュヴァン:評価D。展開×。距離ロス△。ハンデ〇。久々のダートで終始後方のまま。
東風S(回顧)
中山芝外1600m/右回り/A3週目(雨/重)
12.4-11.0–11.6–11.8-12.0-12.5-12.5-13.4(1:37.2)
テン3F(35.0)4F(46.8) 上り4F(50.4)3F(38.4) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計は同日行われた未勝利戦より遅い。展開フラット。
評価/レース後コメント
1着①サイルーン:評価B。馬場が合った。
2着⑨ジョウショーホープ:評価B。着順通り。
3着②アナゴサン:評価B。タフ馬場得意で踏ん張った。
4着⑩グレイイングリーン:評価A。距離ロス×。馬場悪いのが苦手で終始大外を回した。
5着⑥タシット:評価B。中山1600m〇。馬場合わず。
6着⑧ブランデーロック:評価B。馬場は向いた。
7着③ダディーズビビッド:評価B。ハンデ×。
8着⑪ビーアストニッシド:評価B。距離ロス△。ハンデ△。
9着⑦キープカルム:評価B。距離ロス△。馬場合わず。
10着⑤オニャンコポン:評価B。ハンデ△。去勢明けで本来のフォームで走れず重馬場も苦手。
11着④マルディランダ:評価B。距離ロス△。ベストは1400m。
12着⑫ディオスバリエンテ:評価D。先団で3角手前から後退。
米子城S(回顧)
阪神芝内1200m/右回り/A3週目(雨/重)
12.0-10.7–11.1–11.6–11.4–11.9(1:08.7)
テン3F(33.8)4F(45.4) 上り4F(46.0)3F(34.9) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開前残り。
評価/レース後コメント
1着⑯カルチャーデイ:評価B。展開〇。ハンデ△。馬場苦にせずスピード活かした。
2着⑤ロードフォアエース:評価B。展開〇。ハンデ△。馬場は苦にせずも勝ち馬には直線で離された。
3着⑭ティニア:評価B。距離ロス△。力のいる馬場プラス。
4着③ヨシノイースター:評価A。展開〇。ハンデ×。地力は上位。
5着⑩ソウテン:評価B。着順通り。
6着②アグリ:評価A。ハンデ×。
7着①マイネルレノン:評価C。展開〇。
8着⑨スカイロケット:評価B。展開×。スタート△。1200mだと序盤置かれる。
9着⑮マイネルジェロディ:評価A。直線詰まる。ハンデ△。スムーズなら3着争い。
10着⑫カルロヴェローチェ:評価C。展開〇。去勢明け。
11着⑧スマートクラージュ:評価B。ハンデ×。
12着⑦ヤクシマ:評価B。展開×。スタート△。ハンデ〇。
13着④フィオライア:評価D。展開〇。敗因は直線の坂かクラスの壁。
14着⑪ファロロジー:評価D。除外、熱発で予定が延びた。
15着⑥オタルエバー:評価D。ハンデ×。
16着⑬ヒビキ:評価D。展開〇。距離ロス△。直線不利。ダートの方が良さそう。
走破時計比較メモ
同週に行われた上のクラスと比較して優秀な走破時計だった平場のメモ。
中山芝1600m
16日の未勝利戦を勝ったキャトルエピスはハナで2着に1.8秒差をつける楽勝で、同日行われた東風S(3勝)を上回る走破時計。
中京芝2000m
15日の未勝利戦は同日行われた恋路ヶ浜特別(2勝)と同タイム。上位4頭が地力で抜けていた印象だが前しぶとい中で差してきた勝ち馬プレミアシップが一番好内容。2着エリーナストームも現級なら上位の力。
コメント