2025年3/8~3/9の中央競馬のメモ、回顧です。
評価は独自の主観から下記の内容で行います。
S評価:不利、展開の影響あり勝ちに等しい内容。上のクラスでも上位の力ありそうな勝ち馬。
A評価:不利、展開次第で馬券圏内だった可能性。馬券圏内で上のクラスでも通用しそうな能力。
B評価:着順通りの評価。次走条件好転で今回以上にやれる可能性。
C評価:展開、ハンデ等に恵まれ次走条件悪化なら過度な評価は危険。
D評価:勝ち馬から大きく離され何かしらの理由、条件等で力が足りていない可能性。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的な不利などによる大敗。
フィリーズレビュー回顧
展開/メモ
阪神芝内1400m/右回り/A2週目(曇/良)
12.0-10.2–11.0–11.7-12.0-11.8-12.0(1:20.7)
テン3F(33.2)4F(44.9) 上り4F(47.5)3F(35.8) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開外差し。
評価/レース後コメント(本命、相手)
1着⑬ショウナンザナドゥ:評価B。展開〇。距離ロス△。距離短縮に対応し地力の高さ見せた。
2着⑭チェルビアット:評価B。展開〇。最後まで脚使い上がり最速。1200m~1400mが適距離。
3着⑤ボンヌソワレ:評価A。1400mベスト。直線は外目を走れたが前の馬で最先着。
4着⑯インブロリオ:評価B。スピードは上位。
5着⑫モズナナスター:評価B。距離ロス△。スピードあるが外枠厳しかった。
6着⑪ダンツエラン:評価B。着順通り。
7着⑦イリフィ:評価B。展開×。直線スムーズでなかったが根性見せて良い脚使った。
8着⑮チギリ:評価C。展開〇。内枠だったらもう少し。
9着⑩ウォーターエアリー:評価B。展開〇。距離ロス△。行き脚つかず後ろからに。
10着⑥ルージュラナキラ:評価B。展開×。直線詰まる。課題のゲート出たが直線進路なく。
11着②リリーフィールド:評価度外視。展開〇。直線詰まる。発走後まもなくドゥアムールの斜行による不利。
12着①インプロぺリア:評価度外視。展開×。直線詰まる。発走後まもなくドゥアムールの斜行による不利。
13着③ドゥアムール:評価D。展開×。右にモタれ。
14着⑰スライビングロード:評価D。展開〇。距離ロス△。1400m忙しく揉まれ弱さも出た。
15着⑨キャッスルレイク:評価B。展開×。直線詰まる。
16着⑧アオイレーギーナ:評価D。展開×。芝でもスピード負けはしていない。
17着④ランフォーヴァウ:評価度外視。展開×。直線詰まる。
18着⑱ホーリーブラッサム:評価D。展開×。外枠からポジション取った分最後苦しく。
中山牝馬ステークス回顧
展開/傾向/メモ
中山芝内1800m/右回り/A2週目(曇/良)
12.6-12.0-11.9–11.7–11.4–11.8–11.8–11.8-12.1(1:47.1)
テン3F(36.5)4F(48.2) 上り4F(47.5)3F(35.7) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開差し。
評価/レース後コメント(本命、相手)
1着⑪シランケド:評価B。展開〇。距離ロス×。外回しての差し切りで好内容。
2着⑦ホーエリート:評価B。展開〇。二の脚がつくようになった。最後の直線でシランケドの斜行による不利。
3着⑥クリスマスパレード:評価S。ハンデ×。
4着②ビヨンドザヴァレー:評価B。展開〇。ベストは1600m。
5着④フィールシンパシー:評価B。中山1800m。
6着⑤ジューンオレンジ:評価B。展開〇。自分の脚は使った。
7着⑫シンティレーション:評価A。展開〇。距離ロス△。ハンデ×。前半躓いて後ろになったが内で良く伸びた。
8着①ミアネーロ:評価A。展開〇。スタート×。直線詰まる。ハンデ×。ゲートが課題。
9着⑩エミュー:評価C。展開〇。直線詰まる。ハンデ〇。徐々に調子取り戻している。
10着⑬キミノナハマリア:評価C。展開〇。距離ロス×。馬場が渋った方が良いタイプ。
11着⑧ペイシャフラワー:評価C。展開×。ハンデ◎。久しぶりに行ききれたが直線平坦の方が良い。
12着⑭セキトバイースト:評価B。距離ロス△。ハンデ△。
13着③コンクシェル:評価B。ハンデ△。コンスタントに使われ手応え悪かった。
14着⑨ヒップホップソウル:評価C。展開〇。距離ロス△。ハンデ△。
弥生賞回顧
展開/傾向/メモ
中山芝内2000m/右回り/A2週目(晴/稍重)
12.6-10.9-12.4-12.8-12.2-11.5–11.7-12.4-12.1-12.7(2:01.3)
テン3F(35.9)4F(48.7) 上り4F(48.9)3F(37.2) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。ファウストラーゼンが向こう正面で後方2番手からハナへ動きレース動かした。展開は序盤に後方で脚溜めた差し馬に向いた。
評価/レース後コメント(本命、相手)
1着⑧ファウストラーゼン:評価B。中山〇。スタミナあり長く良い脚使う。
2着③ヴィンセンシオ:評価S。展開×。馬場合わなかった。ハナで捲られたが最後はタイム差無し。
3着⑦アロヒアリイ:評価B。展開〇。距離ロス△。長く脚使って上がり最速。スタミナある。
4着⑪ミュージアムマイル:評価B。展開〇。距離ロス△。良馬場が理想。
5着⑬ガンバルマン:評価B。展開〇。折り合い問題なく距離延びても良さそう。
6着⑨アスクシュタイン:評価B。展開〇。折り合い難しく前に壁作ったがペースアップでついて行けず。
7着⑭マイネルゼウス:評価B。展開〇。自己条件で良馬場ならやれる。
8着①レディネス:評価B。キャリア浅くタフな馬場も合わなかった。
9着④ベストシーン:評価B。重賞では少し足りない。
10着⑥ジュタ:評価B。距離ロス△。4角不利。度外視もできる内容。
11着⑫クラウディアイ:評価C。展開〇。距離ロス△。終い伸びず後方のまま。
12着②ナグルファル:評価D。早め後退で馬場合わなかったか力みが原因か。
13着⑤ブラックジェダイト:評価D。4角不利。現状重賞では足りない。
14着⑩ロードガレリア:評価D。距離ロス×。馬場合わずポジションも取れなかった。
3/8~3/9 平場・特別戦回顧
特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信しています。
評価は独自の主観から下記の内容で行います。
S評価:不利、展開の影響あり勝ちに等しい内容。上のクラスでも上位の力ありそうな勝ち馬。
A評価:不利、展開次第で馬券圏内だった可能性。馬券圏内で上のクラスでも通用しそうな能力。
B評価:着順通りの評価。次走条件好転で今回以上にやれる可能性。
C評価:展開、ハンデ等に恵まれ次走条件悪化なら過度な評価は危険。
D評価:勝ち馬から大きく離され何かしらの理由、条件等で力が足りていない可能性。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的な不利などによる大敗。
千里山特別(回顧)
阪神芝内2000m/右回り/A2週目(曇/良)
12.6-11.2–11.8-12.4-12.1-12.0-12.2-11.9–11.7–11.9(1:59.8)
テン3F(35.6)4F(48.0) 上り4F(47.7)3F(35.5) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開差し。
評価/レース後コメント
1着①イングランドアイズ:評価A。ハンデ×。内でスムーズな競馬できた。
2着⑤スターリングアップ:評価B。展開〇。折り合いついてモタれる面見せなかった。
3着④ブリタニア:評価A。展開〇。ハンデ×。直線詰まる。
4着⑩パンデアスカル:評価B。距離ロス△。初の2000mで好内容。
5着⑦サダムオプシス:評価B。展開〇。スタート△。ゲート課題でポジション取れない競馬続く。
6着⑪ダノンフロイデ:評価B。ハンデ△。ダート挟んだが芝の方が良い。
7着③コルレオニス:評価B。ハンデ△。乗り難しさある。
8着⑧キャリーハピネス:評価B。展開〇。直線詰まる。もう少しポジション取りたい。
9着⑫リリーブライト:評価C。ハンデ◎。
10着⑨ベレザニーニャ:評価C。展開×。ハンデ◎。最後の直線でブリタニアの斜行による不利。
11着⑥ヴァンルーラー:評価D。ハンデ◎。直線詰まる。
12着②タイセイミッション:評価D。ハンデ〇。
潮来特別(回顧)
中山芝内2500m/右回り/A2週目(曇/良)
7.2-12.3-13.2–13.1–13.1–14.2–13.6-12.7-11.3–11.4–11.5–11.2-12.1(2:36.9)
テン500m(32.7)700m(45.8) 上り4F(46.2)3F(34.8) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。向こう正面で動き前のポジションを取った馬に向いた。
評価/レース後コメント
1着⑦サンライズソレイユ:評価A。展開〇。長距離の連闘だったが自己条件では力違った。
2着④カフェグランデ:評価B。長期休養明け2走目だったが良化スロー。
3着⑨レッドテリオス:評価B。展開〇。
4着②ナムアミダブツ:評価B。展開×。中山2500m〇。前3頭には離された。
5着⑥コルデアニル:評価B。展開〇。芝の長距離は悪くなさそう。
6着①ボンベール:評価B。骨折で11ヶ月ぶり。
7着⑩キープスマイリング:評価B。初芝。
8着⑤ノーブルクライ:評価B。展開×。距離ロス△。
9着⑧キャルレイ:評価D。展開×。距離ロス△。脚元の様子を見ながらでコース追いできず。
10着③サイモンルモンド:評価D。展開×。
なにわS(回顧)
阪神ダ1200m/右回り(曇/良)
12.2-10.8–11.5-12.1-12.5-12.7(1:11.8)
テン3F(34.5)4F(46.6) 上り4F(48.8)3F(37.3) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開好位差し。
評価/レース後コメント
1着①ルクスメテオール:評価B。展開〇。ベストは京都。
2着⑤カミーロ:評価B。展開〇。キックバック嫌がる。
3着⑮タガノミスト:評価B。展開〇。距離ロス×。外枠響いた。
4着⑨ライジン:評価A。スタート△。距離ロス△。後ろからでも脚は使える。
5着⑪ミラバーグマン:評価B。着順通り。
6着⑫カネコメシスター:評価B。着順通り。
7着⑧メイショウフジタカ:評価B。着順通り。
8着②グランフォーブル:評価B。展開×。
9着⑬ホワイトガーベラ:評価C。
10着⑦アルトシュタット:評価C。初ダート。
11着⑥ハンベルジャイト:評価C。スタート△。
12着④ビルカール:評価B。展開×。
13着⑯ミルトハンター:評価D。展開〇。距離ロス×。クラスの壁ある。
14着③スプラウティング:評価D。展開×。
15着⑭クレド:評価度外視。展開×。距離ロス△。夏負け、骨折で1年9ヶ月ぶり。
16着⑩ユスティニアン:評価D。距離ロス△。1年3ヶ月ぶり。
上総S(回顧)
中山ダ1800m/右回り(曇/稍重)
12.9-11.4-12.6-12.5-12.1-12.1-12.4-12.6-13.5(1:52.1)
テン3F(36.9)4F(49.4) 上り4F(50.6)3F(38.5) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開前。
評価/レース後コメント
1着⑮ロードクロンヌ:評価A。展開〇。ハンデ×。昇級戦でも好位から上がり2位で5馬身差。
2着⑤ストライク:評価B。ハンデ△。
3着②スノーグレース:評価B。展開〇。ハンデ△。ハナで踏ん張った。
4着⑥ガンウルフ:評価B。展開〇。ハンデ〇。距離延ばしてポジションは取りやすかった。
5着⑧イージーオンミー:評価A。展開×。昇級戦で展開不向きも2着争いの手応え有った。
6着①ハッスルダンク:評価B。ロス無く立ち回り稍重馬場も良かった。
7着⑦パシアンジャン:評価度外視。展開×。スタート×。ハンデ×。
8着⑭エリカサファイア:評価B。距離ロス×。ハンデ△。
9着⑫ダノンザボルケーノ:評価B。距離ロス△。ハンデ△。中山より東京が良い。
10着④オンザライン:評価C。ハンデ△。
11着③アスクビックスター:評価C。休み明けの感あり。
12着⑯ゴールドアローン:評価C。距離ロス△。
13着⑩マイネルクロンヌ:評価D。展開×。終始後方で力足りない。
14着⑪オレデイイノカ:評価D。展開×。ハンデ〇。終始後方で力足りない。
15着⑬スズノテレサ:評価D。展開×。ハンデ〇。終始後方で力足りない。
16着⑨シェットランド:評価D。展開〇。骨折10ヶ月ぶりで本調子ならもう少し。
アルメリア賞(回顧)
阪神芝外1800m/右回り/A2週目(晴/良)
12.4-11.2–11.9-12.4-12.6-12.5-11.7–10.9–11.6(1:47.2)
テン3F(35.5)4F(47.9) 上り4F(46.7)3F(34.2) スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開前。
評価/レース後コメント
1着③テレサ:評価B。展開〇。壁を作りたかったがスピードの違いでハナへ。馬具の効果あった。
2着⑧トリポリタニア:評価B。着順通り。
3着①イガッチ:評価B。展開〇。並ばれてからもしぶとかった。
4着⑥ウォータークラーク:評価B。馬場渋った方が良さそう。
5着⑤ジュンライデン:評価B。追走忙しかった。
6着②インターポーザー:評価C。展開〇。折り合い△。
7着④ダイシンラー:評価B。折り合い×。直線詰まる。度外視でも良さそうなくらい終始引っ張りっきり。
8着⑦ノラリクラリ:評価B。距離ロス△。
湾岸S(回顧)
中山芝内2500m/右回り/A2週目(晴/稍重)
7.1-11.7-12.0-12.2-12.0-12.8-12.5-11.9–11.6-12.1-12.6-12.3-12.7(2:33.5)
テン500m(30.8)700m(43.0) 上り4F(49.7)3F(37.6) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開好位差し。
評価/レース後コメント
1着④スティンガーグラス:評価A。展開〇。距離ロス△。休み明けでまだ良くなりそう。
2着②エンドウノハナ:評価B。展開〇。
3着⑦フルール:評価B。展開〇。
4着⑨ジオフロント:評価B。久々の平地競走でも踏ん張った。
5着①アドマイヤサジー:評価A。距離ロス△。直線狭くなったがスムーズなら3着ありそうな手応えだった。
6着⑩エンドロール:評価B。距離ロス△。良い頃の動き戻ってきた。
7着⑤ホウオウムサシ:評価B。距離ロス△。
8着③インザモーメント:評価B。少し距離が長い気もする。
9着⑪フェミナフォルテ:評価B。着順通り。
10着⑥アームブランシュ:評価B。距離ロス△。
11着⑧レッドヴェロシティ:評価D。展開〇。距離ロス△。ヒザ骨折で11ヶ月ぶり。
12着⑫ショーモン:評価D。スタート〇。距離長い。
淀屋橋S(回顧)
阪神芝内1200m/右回り/A2週目(晴/良)
11.9–10.3–10.6–11.2–11.6-12.1(1:07.7)
テン3F(32.8)4F(44.0) 上り4F(45.5)3F(34.9) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開差し。
評価/レース後コメント
1着⑧ツインクルトーズ:評価A。展開〇。距離ロス△。展開向いたが上がりは2位に0.5秒差つけ最速。
2着⑦ヤマニンアンフィル:評価B。展開〇。緩めの馬場合っていた。
3着④アンクルクロス:評価A。展開〇。直線がスムーズなら勝っていただろう。
4着⑪エマヌエーレ:評価B。展開〇。1200m良い。
5着⑩アドヴァイス:評価B。展開〇。最後の直線でアンクルクロスの斜行による不利。
6着⑥ロードトレイル:評価B。好位で踏ん張り内容悪くない。
7着②ブルーシンフォニー:評価B。展開〇。
8着⑨ウルトラソニック:評価B。展開〇。最後の直線でツインクルトーズの斜行による不利。
9着①ナムラローズマリー:評価B。展開×。スタート〇。ハナでペース速すぎた。
10着③ジャスパーノワール:評価B。競走中に鼻出血を発症。
11着⑫ニシノコウダイ:評価度外視。展開〇。距離ロス△。最後の直線でアンクルクロス、ツインクルトーズの斜行による不利。
12着⑤メイショウエニシア:評価D。展開×。テンのスピード速いが。
総武S(回顧)
中山ダ1800m/右回り(晴/重)
12.7-11.6-12.6-12.5-12.1-12.0-12.4-12.7-12.9(1:51.5)
テン3F(36.9)4F(49.4) 上り4F(50.0)3F(38.0) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開は稍差し。
評価/レース後コメント
1着⑯ヴァンヤール:評価A。展開〇。距離ロス×。ハンデ△。前半置かれ気味も最後までしっかり伸びた。
2着⑪ハビレ:評価B。展開〇。距離ロス△。
3着⑩ミファヴォリート:評価B。ブリンカー効果あった。
4着②ムルソー:評価A。展開×。昇級戦で馬場も速かった。
5着⑦ホールシバン:評価B。ハンデ△。
6着⑭カンピオーネ:評価B。展開〇。重馬場〇。
7着③ブリッツファング:評価B。展開〇。良い時の状態に戻ってきた。
8着⑫タガノエスコート:評価B。距離ロス×。ベストは東京1600m。
9着⑧キタノリューオー:評価B。展開〇。距離ロス△。ハンデ△。時計かかった方が良い。
10着⑥オメガシンフォニー:評価B。距離ロス△。距離延長したがポジション取れず物足りない。
11着⑮ピュアキアン:評価B。展開×。スタート〇。
12着⑤ヒューゴ:評価C。クラスの壁ありそう。
13着⑬コンティノアール:評価B。距離ロス×。ロス大きかったが昇級して少し足りない可能性。
14着④ナチュラルハイ:評価C。ハンデ△。
15着⑨サンマルレジェンド:評価D。捻挫で5ヶ月半ぶり。
16着①ゴールドバランサー:評価D。早め後退で力足りない。
大阪城S(回顧)
阪神芝外1800m/右回り/A2週目(晴/良)
12.5-11.0–11.8-12.3-11.9–11.5–11.1–10.9–11.6(1:44.6)
テン3F(35.3)4F(47.6) 上り4F(45.1)3F(33.6) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開は若干だが4角前有利。
評価/レース後コメント
1着⑫デビットバローズ:評価A。展開〇。スタート〇。去勢効果あり能力評価。
2着⑦トーセンリョウ:評価A。直線坂〇。
3着⑨オールナット:評価A。距離ロス△。もう一列前で運びたかった。距離は融通利く。
4着⑤グラティアス:評価B。展開〇。右にモタれる面見せなかった。
5着⑭ヤマニンサンパ:評価A。展開×。スタート〇。上がり最速で前走からブリンカー効果ある。
6着①バレエマスター:評価B。展開〇。
7着⑥ホウオウノーサイド:評価B。展開×。上がり最速で直線もスムーズでなく内容悪くない。
8着⑬サンストックトン:評価C。展開〇。スタート〇。捻挫で8ヶ月ぶり。
9着⑧シーズンリッチ:評価B。着順通り。
10着④ウエストナウ:評価度外視。直線詰まる。道中不利。
11着③ラインベック:評価C。展開〇。ハンデ△。
12着⑩ショウナンマグマ:評価B。展開×。ハンデ△。
13着⑪ウインエーデル:評価D。距離ロス△。クラスの壁ある。
14着②グリューネグリーン:評価D。展開〇。
走破時計比較メモ
同週に行われた上のクラスと比較して優秀な走破時計だった平場のメモ。
今週は該当無し。
コメント