2025 フィリーズレビュー予想 馬券生活【再挑戦への道】

予想

当ブログでは馬券生活に一度失敗した男が再挑戦を目指し予想を公開していきます‼

ファクターは主に展開、調教、近走評価を重要視しており、単勝オッズ5倍以下の馬は本命にしないルールで予想している中穴党です。

2024年の最終結果はこちら

出走各馬・近走/調教評価(人気は投稿時点)

①インプロぺリア 牝3/55ルメール/4番人気
調教評価:B
前走評価:B 新1着/M/速/展開前→〇
2走前評価:該当無し
②リリーフィールド 牝3/55武豊/7番人気
調教評価:B
前走評価:B GⅠ12着/M/普/展開稍差し→×
2走前評価:A OP1着/H/速/展開差し→〇
※気性面に課題あり前走は距離長かった。
③ドゥアムール 牝3/55松若/11番人気
調教評価:A
前走評価:B 1勝1着/H/遅/展開内前→〇
2走前評価:B 1勝6着/H/遅/展開前→△
④ランフォーヴァウ 牝3/55坂井/1番人気
調教評価:B
前走評価:C GⅠ11着/M/普/展開稍差し→〇
2走前評価:B GⅡ1着/S/遅/展開稍前→△
⑤ボンヌソワレ 牝3/55川田/8番人気
調教評価:A
前走評価:B 1勝2着/M/普/展開内前→〇
2走前評価:B 1勝2着/S/遅/展開前→〇
⑥ルージュラナキラ 牝3/55岩田康/2番人気
調教評価:B
前走評価:B 1勝1着/H/普/展開差し→〇
2走前評価:A 新1着/S/普/展開前→〇
⑦イリフィ 牝3/55斉藤/18番人気
調教評価:C
前走評価:B 1勝8着/H/普/展開差し→△
2走前評価:B 1勝2着/S/遅/展開外前→〇
⑧アオイレーギーナ 牝3/55幸/15番人気
調教評価:B
前走評価:A(ダ) 未1着/H/遅/展開稍前→〇
2走前評価:B(ダ) 新2着/H/遅/展開前→〇
⑨キャッスルレイク 牝3/55高杉/13番人気
調教評価:B
前走評価:B L6着/H/普/展開フラット→△
2走前評価:B 1勝1着/S/遅/展開外前→〇
⑩ウォーターエアリー 牝3/55田口/9番人気
調教評価:B
前走評価:B GⅢ8着/S/普/展開前→×
2走前評価:B 未1着/S/遅/展開フラット→△
⑪ダンツエラン 牝3/55団野/6番人気
調教評価:A
前走評価:D GⅠ17着/M/普/展開稍差し→△
2走前評価:A GⅢ1着/S/普/展開前→△
※折り合いに課題あり前走は序盤の不利響いた。距離短縮プラス。
⑫モズナナスター 牝3/55松山/5番人気
調教評価:B
前走評価:B GⅠ9着/M/普/展開稍差し→×
2走前評価:B GⅢ2着/S/普/展開前→〇
※前走は距離長く。
⑬ショウナンザナドゥ 牝3/55池添/3番人気
調教評価:C
前走評価:B GⅢ9着/M/速/展開稍前→△
2走前評価:S GⅠ4着/M/普/展開稍差し→×
※前走は力みあり案外な結果も2走前の内容から力はある。
⑭チェルビアット 牝3/55北村友/16番人気
調教評価:C
前走評価:B 未1着/M/普/展開前→〇
2走前評価:B 未6着/M/普/展開差し→〇
⑮チギリ 牝3/55吉田豊/17番人気
調教評価:C
前走評価:B 1勝6着/M/普/展開内前→△
2走前評価:B 1勝6着/S/遅/展開前→×
⑯インブロリオ 牝3/55岩田望/12番人気
調教評価:B
前走評価:B L2着/H/普/展開フラット→△
2走前評価:B 1勝8着/S/普/展開前→△
※前走は左回りで外に張る面見せた。
⑰スライビングロード 牝3/55小沢/10番人気
調教評価:B
前走評価:B GⅢ5着/M/速/展開稍前→△
2走前評価:A 未1着/M/普/展開前→△
⑱ホーリーブラッサム 牝3/55藤懸/14番人気
調教評価:B
前走評価:B 新1着/M/遅/展開前→〇
2走前評価:該当無し

出走各馬の近走回顧

クイーンC 阪神JF デイリー杯2歳S ファンタジーS

交流重賞、海外競馬の回顧は別記事で随時更新します。

近走評価の基準
S評価:不利、展開の影響あり勝ちに等しい内容。上のクラスでも上位の力ありそうな勝ち馬。
A評価:不利、展開次第で馬券圏内だった可能性。馬券圏内で上のクラスでも通用しそうな能力。
B評価:着順通りの評価。次走条件好転で今回以上にやれる可能性。
C評価:展開、ハンデ等に恵まれ次走条件悪化なら過度な評価は危険。
D評価:勝ち馬から大きく離され何かしらの理由、条件等で力が足りていない可能性。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的な不利などによる大敗。

展開予想

阪神芝内1400m/右回り/A2週目
馬場想定(晴/良)
コースの特徴、クラス毎の距離別基準タイムはこちらから

隊列、ペース想定(ハイペース)
・逃げ⑧⑱
・先行①②③⑤⑨⑫
・中団⑦⑪⑬⑭⑯
・差し④⑥⑩⑮⑰
・追い

見解
初角までは平坦、下りで距離も長い短距離戦の為ハイペースになりやすいコース。開幕週だった先週は思ったほど前が強い印象を受けず、週中の雨も影響して展開は差しに向きそう。イン差しありそうな⑥ルージュラナキラ、⑩ウォーターエアリーに注目。

最終予想

◎⑤ボンヌソワレ
先週同様にエンブロイダリーを物差しにすれば2走前0.2秒差の2着が優秀。内の前に行く3頭を見ながら好位で脚溜められれば勝ち負けまである。

〇⑥ルージュラナキラ
新馬戦は逃げ、1勝クラスは最後方から上がり最速で差し切りと自在性を見せている。当日どんなレース運びになるか分からないが鞍上からもイン差しがイメージしやすく展開利がありそう。

▲⑩ウォーターエアリー
新馬戦で負かしたのは先週チューリップ賞を勝ったクリノメイという点から能力通用の下地はある。現状では洋芝の札幌2戦、不良馬場だったファンタジーSとパワーのいる馬場でしか出走経験がなく未知の魅力ある。

★⑪ダンツエラン
距離短縮はプラスで今回のメンバーなら力は上位。それでも外目の枠、並びで少し評価を下げた。

△④ランフォーヴァウ
現状の人気ほど信頼度は無いと思うが今回のメンバーなら牡馬相手に勝利したデイリー杯2歳Sの実績から相手には。

△⑬ショウナンザナドゥ
間隔詰まっているとは言え追い切りに不安を感じリリーフィールドと最後の1頭で悩んだが、2走前のレース内容が優秀で今回のメンバーレベルなら地力を信じたい。

券種は1⃣2⃣3⃣を当日のオッズ次第で組み合わせます。1⃣に関しては①→②→③の順に検討していずれかを選択。
1⃣‐①◎→〇▲→〇▲△△△の三連複7点。7通りの最低オッズ50倍以上が目安。
1⃣‐②◎→〇▲のワイド2点。オッズは馬連の3分の1程度を目安に各12倍が最低ライン。
1⃣‐③◎→〇のワイド1点。オッズは馬連の3分の1程度を目安に8倍が最低ライン。
2⃣上記1⃣で三連複を選択の場合は◎単勝1点。上記1⃣がワイドを選択の場合は三連単1着固定◎→〇▲△△△の20点。
3⃣◎→〇▲△△△の馬連。5点購入の最低ラインは30倍を目安にオッズ次第で1点~5点で検討。
※1⃣のオッズ条件が満たない場合は3⃣で調整、又はレース自体を見します。

期待値と券種についての考え方への記事はこちらから。

平場、特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信します。


競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました