2025 中山記念予想 馬券生活【再挑戦への道】

予想

当ブログでは馬券生活に一度失敗した男が再挑戦を目指し予想を公開していきます‼

ファクターは主に展開、調教、近走評価を重要視しており、単勝オッズ5倍以下の馬は本命にしないルールで予想している中穴党です。

2024年の最終結果はこちら

出走各馬・近走/調教評価(人気は投稿時点)

①シックスペンス 牡4/58ルメール/2番人気
調教評価:A
前走評価:B GⅡ1着/S/普/展開内前→〇
2走前評価:B GⅠ9着/S/普/展開内前→〇
※2走前は折り合いつかずで距離は1800mがベスト。
②リフレーミング 牡7/57内田博/11番人気
調教評価:A
前走評価:A GⅢ1着/H/速/展開差し→〇
2走前評価:B GⅢ5着/H/速/展開差し→〇
※前走は展開向いたがレコード決着を差し切り。
③ボーンディスウェイ 牡6/57木幡巧/6番人気
調教評価:S
前走評価:B GⅡ7着/S/速/展開好位差し→△
2走前評価:A GⅢ3着/M/速/展開内差し→×
④エコロヴァルツ 牡4/57Mデムーロ/3番人気
調教評価:B
前走評価:A L1着/S/速/展開好位差し→〇
2走前評価:B GⅠ9着/S/速/展開外差し→△
※前走のメンバーでは地力違った。
⑤タイムトゥヘヴン 牡7/57田辺/13番人気
調教評価:B
前走評価:B GⅠ7着/M/速/展開外差し→〇
2走前評価:B GⅡ15着/M/速/好位差し→×
※右回りの方がスムーズ。
⑥カラテ 牡9/57菅原明/14番人気
調教評価:A
前走評価:B GⅡ11着/S/速/展開好位差し→△
2走前評価:B GⅢ13着/M/速/展開内差し→△
⑦メイショウチタン 牡8/57吉田豊/12番人気
調教評価:B
前走評価:B GⅢ3着/M/普/展開内前→〇
2走前評価:B GⅢ10着/H/遅/展開4角内前→△
※気ムラな面あり単騎逃げができるかどうか。
⑧ソウルラッシュ 牡7/59団野/1番人気
調教評価:S
前走評価:S 海外GⅠ2着/展開不向きも終い強烈
2走前評価:B GⅠ1着/M/速/展開外差し→〇
⑨マテンロウスカイ 騙6/58横山典/4番人気
調教評価:A
前走評価:A GⅢ5着/M/普/展開内前→〇
2走前評価:C GⅠ14着/M/速/展開外差し→〇
⑩アルナシーム 牡6/57藤岡佑/5番人気
調教評価:B
前走評価:B GⅢ1着/M/速/展開内差し→〇
2走前評価:C GⅠ11着/M/速/展開外差し→〇
※周りが速く位置取れなかった2走前から1600m→2000mの距離延長で前走は流れに乗れた。
⑪グランディア 騙6/57三浦/10番人気
調教評価:A
前走評価:A L4着/M/速/展開前→△
2走前評価:B GⅢ2着/M/普/展開前→△
※コーナー4つの右回りは良い。
⑫ボッケリーニ 牡9/57浜中/8番人気
調教評価:A
前走評価:除外 馬場入場後に右後肢跛行を発症
2走前評価:A GⅢ2着/M/速/展開フラット→△
3走前評価:A GⅡ5着/M/速/展開差し→×
※器用さあるが決め手に欠ける。
⑬グラティアス 牡7/57横山和/16番人気
調教評価:C
前走評価:B OP7着/S/遅/展開4角前→×
2走前評価:B L4着/M/速/展開好位差し→〇
⑭パラレルヴィジョン 牡6/57戸崎圭/9番人気
調教評価:A
前走評価:B GⅢ6着/M/速/展開内差し→△
2走前評価:C GⅡ16着/M/速/展開好位差し→〇
※右回りの方が良い。
⑮サイルーン 騙6/57キング/7番人気
調教評価:A
前走評価:B GⅢ4着/M/速/展開好位差し→△
2走前評価:A 3勝1着/M/速/展開前→△
※前走好内容も距離はギリギリでベストは1600m。
⑯クルゼイロドスル 牡5/57荻野極/15番人気
調教評価:B
前走評価:B GⅢ7着/M/速/展開フラット→△
2走前評価:B GⅡ8着/M/速/展開好位差し→△

出走各馬の近走回顧

東京新聞杯 AJCC 中山金杯/京都金杯 中日新聞杯 マイルCS 菊花賞/富士S 毎日王冠 小倉記念 函館記念 七夕賞 エプソムC 鳴尾記念 日本ダービー 日経賞

交流重賞、海外競馬の回顧は別記事で随時更新します。

近走評価の基準
S評価:不利、展開の影響あり勝ちに等しい内容。上のクラスでも上位の力ありそうな勝ち馬。
A評価:不利、展開次第で馬券圏内だった可能性。馬券圏内で上のクラスでも通用しそうな能力。
B評価:着順通りの評価。次走条件好転で今回以上にやれる可能性。
C評価:展開、ハンデ等に恵まれ次走条件悪化なら過度な評価は危険。
D評価:勝ち馬から大きく離され何かしらの理由、条件等で力が足りていない可能性。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的な不利などによる大敗。

展開予想

中山芝内1800m/右回り/A開幕週
馬場想定(晴/良)
コースの特徴、クラス毎の距離別基準タイムはこちらから

隊列、ペース想定(スローペース)
・逃げ⑦
・先行①③④
・中団⑨⑫
・差し②⑥⑧⑩⑪⑬⑭⑮⑯
・追い⑤

見解
⑦メイショウチタンが後続を離す逃げでミドルペースになる可能性もあるが、急坂スタートも有り好位勢はどちらにせよスローで運べそう。開幕週の馬場で圧倒的に内前が有利だろう。差し追い込みタイプは向こう正面から早めに動く必要がある。

最終予想

◎③ボーンディスウェイ
昨年の当レースは10着だったが、ブリンカー着用以降は好内容のレースが続いている。好枠、開幕週の馬場を味方に重賞初制覇のチャンスだ。

〇④エコロヴァルツ
前走はメンバーレベルがそこまで高くなかったにしても地力の高さは証明した。シックスペンスと斤量1㎏差を考えれば現状のオッズ差に違和感を覚える。

▲①シックスペンス
調教の動きは良かったが爪不安で休んでいた事もあり追い切り本数少なめで若干の太目残り。舞台はベストで前残り馬場を活かしてどこまで踏ん張れるか。

△⑨マテンロウスカイ
昨年の勝ち馬で同じローテーションでの出走。休み明けを使われての上積みもあり昨年比斤量1㎏増でも侮れない。

△⑧ソウルラッシュ
能力はメンバー最上位で追い切りも絶好の動きを見せている。年齢を重ねズブさが出てきたとの事で初の1800mへ出走してきたが、距離適性云々でなく今回はトラックバイアスから届かないとの判断で評価を下げた。推し馬なので頑張ってほしい気持ちもある。

△⑫ボッケリーニ
前走の札幌記念除外から約半年ぶりのレース。若干距離への不安もあるが休養前ぐらい走れれば今回のメンバーなら能力は上位。内目を立ち回って最後にチョイ差しで馬券内あっても。

券種は下記の優先順位、条件で当日のオッズを見て組み合わせます。
①ワイド。馬連の3分の1以上オッズがつき1点なら8倍以上、2点なら12倍以上を目安に◎→〇▲の1点~2点で検討。④と組み合わせる。
②三連複。ワイドのオッズが条件を満たさない時に◎→〇▲→〇▲△のフォーメーションで最大9点までとし、最低オッズの目安は50倍。③か④と組み合わせる。
③馬連。ワイド、三連複のどちらも条件を満たさない場合は◎→各印で最低オッズの目安は30倍として④と組み合わせる。②との組み合わせで使用する際は◎→〇▲2点か、ボックス3点で最低オッズの目安は25倍。
④単勝、馬単、三連単。目安の最低オッズは単勝8倍、馬単50倍、三連単300倍。単勝1点、馬単◎→各印5点、三連単◎1着固定フォーメーションで15点までの三券種をオッズ比較して選択する。
※予想に対してワイド、三連複、馬連のオッズが条件に合わないレースは券種の併用はせず④のみかレース自体を見します。

期待値と券種についての考え方への記事はこちらから。

平場、特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信します。


競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました