2025年の交流重賞、海外競馬のメモ、回顧を随時更新します。
評価は独自の主観から下記の内容で行います。(3/22~評価内容を変更しています)
S評価:不利、展開恵まれずの好走。
A評価:不利、展開恵まれずで着順以上に好内容。
B評価:展開、不利等の影響少なく着順通りの評価。
C評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて好走。
D評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて凡走。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的な不利などによる大敗。
※順当に好走した馬の評価を見直すため5/31~評価内容を変更しています
S評価:不利、展開を考慮してレース内で一番強い内容だった馬。
A評価:不利、展開を考慮して好内容だった2番手以下の馬4頭まで。
B評価:恩恵、不利等を考慮して評価の上げ下げは少なく、ほぼ順当評価。
C評価:恩恵受けての凡走等で次回評価を下げたい。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的不利、条件合わず等。
交流重賞
ブルーバードカップ(回顧)
船橋ダ1800m/左回り(晴/良)
11.8–11.2-12.8-12.8-12.9-12.3-12.3-13.2–14.0(1:53.3)
テン3F(35.8)4F(48.6) 上り4F(51.8)3F(39.5) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。前に行ったJRA勢3頭が1着、2着、4着で前残りにも見えるが、これは能力の違いで実際はペース考えても若干差しに向いたフラット。
評価/レース後コメント
1着⑨メルキオル:評価A。上位2頭の力抜けていた。ダートで右回りをこなせるかが今後のカギに。
2着⑦クァンタムウェーブ:評価A。3角で置かれたが上位2頭は力抜けていた。除外続きで間隔もあいていた。
3着②ウィルオレオール:評価B。馬体も徐々に増やし成長感じる。
4着④ミストレス:評価B。ダートは問題無さそうだったが一線級相手には少し足りない印象。
5着③ジュゲムーン:評価B。上がり最速の脚は使えているが1㎏貰いで少し距離長い。
6着⑧バリウィール:評価B。JRAの同型多く厳しかった。
7着⑤リヴェルベロ:評価D。
8着⑥カセノタイガー:評価D。
9着①テディージュエリー:評価D。終始後方のまま力足りない。
10着⑩ノーブルプラチナ:評価D。終始後方のまま力足りない。
佐賀記念(回顧)
佐賀ダ2000m/右回り(曇/重)
勝ち時計(2:08.7)上り4F(50.7)3F(38.3) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開前残り。
評価/レース後コメント
1着②メイショウフンジン:展開〇、評価B。2走前にブリンカーを着けてから行きっぷり戻った。
2着⑩シンメデージー:評価B。思ったほど前が流れなかったが最後まで我慢して上がり最速。
3着⑦ノットゥルノ:距離ロス有、評価A。スタートで躓きハナへ行ききれず。トップハンデで能力はメンバー最上位。
4着④グロリアムンディ:展開〇、評価B。揉まれたくないタイプでポジション取りに行った。瞬発力なくペースが上がった時に動けなかった。
5着⑧デルマソトガケ:評価B。
6着⑨シルトプレ:距離ロス有、評価C。
7着③ララエフォール:評価D。後ろには差をつけたが交流重賞では足りない。
8着⑪クラウンプライド:展開〇、評価D。見えない疲れあったか早めに後退。ノド鳴りもあり距離はもう少し短い方が良い。
9着①サトノスライヴ:評価D。終始後方のまま。
10着⑤ヒロシゲウェーブ:評価D。先団グループについて行ったが早め後退。
11着⑥タケノサイコウ:評価D。終始後方のまま。
クイーン賞(回顧)
船橋ダ1800m/左回り(晴/良)
12.1-12.0-13.2-12.9-12.4-12.2-12.2-12.4-13.0(1:52.4)
テン3F(37.3)4F(50.2) 上り4F(49.8)3F(37.6) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開稍差し。
評価/レース後コメント
1着⑦オーサムリザルト:展開×、評価S。先頭に立つと少し気を抜くところあり手応えは着差以上にあった。トップハンデ。
2着⑥アンモシエラ:展開×、評価A。斤量が前走比で3.5㎏増えていたが地力は示した。
3着④テンカジョウ:評価B。上位2頭とは斤量差あり着差以上に力差は有った。
4着⑧キャリックアリード:展開〇、評価B。着順通りの評価。
5着⑤フェブランシェ:距離ロス有、折り合い欠く、評価B。距離長かった。
6着②ドライゼ:評価C。後方のまま1頭も交わせず。
7着①ポルラノーチェ:評価D。終始後方で力足りない。
取消③ライオットガール
雲取賞(回顧)
大井ダ1800m/右回り(晴/良)
12.7-12.3-13.0-12.7-12.6-12.9-13.5-12.9-13.2(1:55.8)
テン3F(38.0)4F(50.7) 上り4F(52.5)3F(39.6) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅め。展開稍差し。
評価/レース後コメント
1着④ジャナドリア:評価A。距離ロス△。距離は2000mの方が良さそう。
2着⑧グランジョルノ:評価B。展開〇。
3着⑤スマイルマンボ:評価A。展開×。久々の影響あり次走上積み期待。
4着⑥ペピタドーロ:評価C。展開〇。ハンデ〇。
5着⑦プレミアムハンド:評価B。展開〇。スタミナあるがメンタル幼い。
6着①リコースパロー:評価B。今後を考え砂を被せる競馬。
7着⑨シビックドリーム:評価B。展開×。
8着③タイセイカレント:評価C。展開〇。ダート適性無さそう。
9着②ケンシレインボー:評価C。展開〇。
10着⑩キングオブワールド:評価C。展開〇。ハンデ〇。
11着⑫アクナーテン:評価D。展開×。距離ロス△。ハンデ〇。
12着⑪オンリーユーズド:評価D。展開〇。ハンデ〇。終始離れた後方。
かきつばた記念(回顧)
名古屋ダ1500m/右回り(晴/良)
勝ち時計(1:33.5)上り4F(50.0)3F(37.7) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開好位差し。
評価/レース後コメント
1着①ロードフォンス:評価B。展開〇。右にモタれる面ある。
2着⑧サンライズホーク:評価B。展開〇。距離ロス△。ハンデ△。気性面で課題はある。
3着⑦ペイシャエス:評価A。展開〇。距離ロス△。ハンデ×。3角で進路カットされ外へ。
4着⑤シャマル:評価A。ハンデ×。最後止まったのは距離と斤量分。
5着②エートラックス:評価B。ハンデ×。他馬が早めに仕掛け苦しくなった。
6着④サントノーレ:評価C。展開〇。ハンデ×。距離足りないか。
7着⑩メルト:評価C。着順通り。
8着⑨サヴァ:評価C。着順通り。
9着⑥セイヴァリアント:評価D。終始後方のまま力足りない。
10着③マスクトライ:評価D。交流重賞では力足りない。
ダイオライト記念(回顧)
船橋ダ2400m/左回り(雨/重)
12.7-11.2-12.6-13.4-12.9-13.3–13.2–13.1-12.6-12.9-13.4–13.4(2:34.7)
テン3F(36.5)4F(49.9) 上り4F(52.3)3F(39.7) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開好位差し。
評価/レース後コメント
1着⑬セラフィックコール:評価B。展開〇。ズブさは見せたが久しぶりに走りきった。
2着⑪グランブリッジ:評価S。展開×。ハンデ△。
3着⑥メイショウフンジン:評価A。展開×。テン遅くハナ取るのに脚使ったが良く踏ん張った。
4着⑤ディクティオン:評価B。距離ロス△。距離少し長く2000mぐらいがベストで馬場は乾いた方が良い。
5着③キリンジ:評価C。馬場は乾いた方が良い。
6着④アウトレンジ:評価B。展開×。ハンデ△。距離長い。
7着⑩ミヤギザオウ:評価D。交流重賞では力足りない。
8着②ガルボマンボ:評価D。交流重賞では力足りない。
9着⑦テンカハル:評価D。スタート△。交流重賞では力足りない。
10着⑨アンタンスルフレ:評価D。終始後方のまま力足りない。
11着⑫キングオブザナイル:評価D。終始後方のまま力足りない。
12着⑧ハイエストエンド:評価D。先行集団から早め後退。
13着①スマートウィザード:評価D。スタート△。終始離れた後方のまま力足りない。
黒船賞(回顧)
高地ダ1400m/右回り(晴/良)
勝ち時計(1:29.8)上り4F(52.9)3F(40.9) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開差し。
評価/レース後コメント
1着③シャマル:評価S。展開×。ハンデ×。他馬が差を詰められないペースで逃げ切った。
2着⑧アラジンバローズ:評価B。展開〇。距離ロス△。ハンデ△。
3着⑨エンペラーワケア:評価B。ハンデ△。
4着⑥ニクソンテソーロ:評価C。展開〇。
5着⑫アームズレイン:評価B。展開×。距離ロス△。ベストは左1200m。
6着④エコロクラージュ:評価D。展開〇。
7着⑪ティアップエックス:評価D。展開〇。
8着①ラプタス:評価B。ハンデ△。
9着⑦マイネルシトラス:評価D。展開〇。
10着⑤コパノリッチマン:評価D。展開〇。
11着⑩メイショウウズマサ:評価B。展開×。
12着②ナムラフランク:評価B。ベストは1200m。
京浜盃(回顧)
大井ダ1700m/右回り(晴/良)
6.9-11.5-12.1-12.5-12.5-12.4-12.6-12.1-12.9(1:45.5)
テン500m(30.5)700m(42.7) 上り4F(50.0)3F(37.6) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開前残り。
評価/レース後コメント
1着⑩ナチュラルライズ:評価B。展開〇。折り合い△。幼さ見せたが得意の右回りで地力が違った。
2着④リコースパロー:評価B。展開〇。距離は1600mまでが良い。
3着③ナイトオブファイア:評価B。重賞のペース経験して次走更に期待できそう。
4着②ソルジャーフィルド:評価A。展開×。後方から唯一上位に。
5着⑦アメージング:評価B。展開〇。速い馬もいて控えたが行ききらないと良さが出ない。
6着⑫ウィルオレオール:評価A。距離ロス×。走った距離考えれば好内容。
7着⑨シビックドリーム:評価B。
8着⑪ハッピーマン:評価D。展開〇。距離長かったか。
9着⑧フレンドローマ:評価B。展開×。
10着⑬ページェント:評価B。
11着①カセノタイガー:評価B。展開×。
12着⑭プレミアムハンド:評価B。
13着⑤オンリーユーズド:評価B。展開×。スタート〇。終始後方のまま力足りない。
14着⑥バブリングストーン:評価B。展開×。終始後方のまま力足りない。
兵庫女王盃(回顧)
園田ダ1870m/右回り(晴/良)
(2:02.8)上り3F(39.3)
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開稍差し。
評価/レース後コメント
1着③テンカジョウ:評価B。展開〇。スタート△。コーナーは少し置かれ気味も能力高かった。
2着①アーテルアストレア:評価B。展開〇。
3着⑧ライオットガール:評価B。展開考えれば上位とは着差ほどの差は無い。
4着⑤サンオークレア:評価C。展開〇。スタート△。ハンデ〇。上がり最速で地方最先着。
5着②アンデスビエント:評価B。早めに競りかけられ直線で手応えなくなった。
6着⑩スマイルミーシャ:評価B。スタート〇。ハンデ〇。
7着⑨アンティキティラ:評価D。展開〇。ハンデ〇。交流重賞では力足りない。
8着④マルグリッド:評価B。ハンデ〇。交流重賞では力足りない。
9着⑥クレスコジョケツ:評価B。ハンデ〇。交流重賞では力足りない。
10着⑦フローラルドレス:評価B。ハンデ〇。交流重賞では力足りない。
川崎記念(回顧)
川崎ダ2100m/左回り(晴/稍重)
7.1-11.1–13.4–14.8–13.8–13.6–14.2–11.8-12.5-13.0-12.7(2:18.0)
テン500m(31.6)700m(46.4) 上り4F(50.0)3F(38.2) 超スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開4角前差し。
評価/レース後コメント
1着⑧メイショウハリオ:評価C。展開〇。ディクテオンと早めに捲り押し切った。
2着⑥ディクテオン:評価B。展開〇。距離ロス△。勝ち馬に交わされてからも差し返しそうな手応えで好内容。
3着⑦サンライズジパング:評価C。展開〇。3~4角で内の馬と接触しコーナーきつくバランス崩した。
4着⑨キリンジ:評価C。展開〇。距離ロス△。上位3頭からは少し離されたが序盤からポジション取れ内容悪くない。
5着⑪メイショウフンジン:評価B。展開×。後続に早めに動かれ苦しかった。
6着⑫グランブリッジ:評価D。展開〇。スタート△。距離ロス△。スタートで躓きポジション取れず厳しかった。
7着②サヨノネイチヤ:評価B。
8着①ライトウォーリア:評価B。スタート△。出遅れてポジション取れず揉まれ弱さ見せた。
9着⑩ミックファイア:評価B。スタート△。距離ロス×。道中で二度外へはじかれロス大きかった。
10着⑤ポタジェ:評価B。
11着④ダイシンピスケス:評価B。展開×。楽ではなかったが3.1秒差は負けすぎ。
12着③ガルボマンボ:評価B。距離ロス△。終始後方のまま力足りない。
13着⑬リーチアディール:評価B。終始後方のまま力足りない。
東京スプリント(回顧)
大井ダ1200m/右回り(晴/稍重)
12.3-10.6–11.4-12.5-11.7-12.8(1:11.3)
テン3F(34.3)4F(46.8) 上り4F(48.4)3F(37.0) ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開前。
評価/レース後コメント
1着⑪エートラックス:評価C。展開〇。ハンデ△。
2着③サンライズホーク:評価A。久々の1200mは問題なかったが4角がスムーズでなかった。
3着⑤エンテレケイア:評価C。展開〇。
4着①イグザルト:評価C。展開〇。
5着⑮ガビーズシスター:評価B。距離ロス△。外枠良くなく最後の1ハロンで一杯に。
6着⑨ダノンスコーピオン:評価S。展開×。距離ロス△。ハンデ×。
7着⑭ラプタス:評価C。展開〇。距離ロス△。
8着⑧マックス:評価B。展開〇。直線詰まる。
9着⑦ギャルダル:評価B。展開×。
10着⑥ティントレット:評価B。展開×。
11着⑫デュアリスト:評価D。展開〇。距離ロス△。
12着②ギガース:評価B。
13着⑩マザオ:評価B。展開×。距離ロス△。
14着⑬ボイラーハウス:評価B。展開×。距離ロス△。
15着④グランデマーレ:評価B。展開×。距離ロス△。
羽田盃(回顧)
大井ダ1800m/右回り(晴/重)
12.7-12.1-12.9-12.3-12.4-12.5-13.0–11.8-12.4(1:52.1)
テン3F(37.7)4F(50.0) 上り4F(49.7)3F(37.2) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。掲示板は前5頭で決まったが6着以下は少し力差あり展開はフラット。
評価/レース後コメント
1着⑫ナチュラルライズ:評価A。折り合い×。モタれる仕草強かったが後続を突き放し圧巻。
2着⑥ナイトオブファイア:評価B。距離が延びて楽しみある。
3着⑨ジャナドリア:評価B。直線は思ったほど伸びず。
4着⑦スマイルマンボ:評価B。スタート決まりすんなりハナで競馬。1600mぐらいが良い。
5着⑤アメージング:評価B。距離ロス△。逃げるつもりもスタート速くなく今後考え控える競馬。
6着③ミーヴァトン:評価B。
7着①フレンドローマ:評価B。
8着④グランジョルノ:評価B。
9着⑪ペピタドーロ:評価B。
10着⑬コスタデラルス:評価B。
11着⑩カセノタイガー:評価B。直線では余力なく。
12着②キングオブワールド:評価B。直線では余力なく。
13着⑭ベクトルマッハ:評価B。終始後方のまま力足りない。
14着⑧スキャロップ:評価B。終始後方のまま力足りない。
15着⑮バブリングストーン:評価B。終始後方のまま力足りない。
兵庫チャンピオンシップ(回顧)
園田ダ1400m/右回り(晴/良)
(1:27.9)上り3F(37.4)ミドルペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。展開前残り。
評価/レース後コメント
1着⑨マテンロウコマンド:評価B。展開〇。距離ロス△。現状ベストは1400mで、1200m~1600mまでなら。
2着⑥ハッピーマン:評価C。展開〇。勝ち馬強かったが距離短縮して本来の走り。
3着④リリーフィールド:評価C。展開〇。地方の重いダートで1400mは少し長かった。芝ダート問わずベストは1200m。
4着⑧ヤマニンチェルキ:評価A。距離ロス×。小回りで課題の外に張る部分でた。中央の広い1400mが良い。
5着①ケイズレーヴ:評価A。展開×。地方勢最先着で好内容。
6着⑦エイシンハリアー:評価B。
7着②ミストレス:評価B。
8着⑫タンバブショウ:評価B。終始後方のまま力足りない。
9着⑤セイノスケ:評価B。終始後方のまま力足りない。
10着⑪シャナオウ:評価B。終始後方のまま力足りない。
11着⑩カナールドーロ:評価B。終始後方のまま力足りない。
12着③エロイムエッサイム:評価B。終始離れた後方で力足りない。
かしわ記念(回顧)
船橋ダ1600m/左回り(晴/良)
12.8-12.5-12.4-12.6-12.0-11.7-12.4-12.8(1:39.2)
テン3F(37.7)4F(50.3) 上り4F(48.9)3F(36.9) スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開前残り。
評価/レース後コメント
1着⑤シャマル:評価C。展開2番手〇。
2着③ウィリアムバローズ:評価C。展開ハナ〇。
3着⑦コスタノヴァ:評価B。展開中団前。スタート△。
4着⑩ロードフォンス:評価B。展開好位〇。距離ロス△。
5着⑧ギガキング:評価B。展開後方×。前4頭には離されたが長く良い脚使った。
6着④キタノヴィジョン:評価B。展開中団後ろ。
7着②タガノビューティー:評価B。展開中団前。
8着⑥リュードマン:評価B。展開離れた後方。交流重賞では力足りない。
9着①グランデマーレ:評価B。展開後方×。交流重賞では力足りない。
中止⑨ポタジェ:競走中に右前肢跛行を発症。
名古屋グランプリ(回顧)
名古屋ダ2100m/右回り(曇/不良)
(2:13.2)上り4F(52.2)3F(39.5) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計遅い。展開好位差し。
評価/レース後コメント
1着⑤サンライズジパング:評価B。展開好位〇。ハンデ△。
2着⑦シンメデージー:評価C。展開好位〇。
3着⑩ノットゥルノ:評価A。展開2番手。ハンデ×。
4着②フークピグマリオン:評価B。展開中団後ろ。距離ロス△。
5着⑪ハギノアレグリアス:評価B。展開好位〇。距離ロス△。
6着⑥セラフィックコール:評価B。展開中団後ろ。ハンデ△。
7着⑨メルト:評価B。展開中団後ろ。交流重賞では力足りない。
8着④サヨノネイチヤ:評価B。展開中団前。交流重賞では力足りない。
9着⑫エルナーニ:評価B。展開後方。交流重賞では力足りない。
10着③ゴールドギア:評価B。展開後方。交流重賞では力足りない。
11着⑧メイショウフンジン:評価度外視。展開ハナ×。距離ロス×。躓いてハナ取るのに相当脚使い向こう正面で早め後退。
12着①ラジカルバローズ:評価B。展開中団前。交流重賞では力足りない。
エンプレス杯(回顧)
川崎ダ2100m/左回り(晴/稍重)
6.5-10.5-12.1-13.3–13.0–13.5–14.2-12.4-12.9-13.5–13.3(2:15.2)
テン500m(29.1)700m(42.4) 上り4F(52.1)3F(39.7) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計平均。展開は稍差し。
評価/レース後コメント
1着⑪テンカジョウ:評価B。展開中団前。
2着⑤オーサムリザルト:評価B。展開好位。
3着⑧アンモシエラ:評価B。展開好位。2000mがギリギリで少し距離長かった。
4着①ネバーモア:評価B。展開中団。コーナーが急で膨れてしまった。
5着④サンオークレア:評価C。展開中団後ろ〇。
6着⑨メランポジューム:評価D。展開後方〇。
7着⑦ソフィアクラウン:評価D。展開後方〇。
8着⑥サンオルソーライズ:評価D。展開後方〇。
9着②ローリエフレイバー:評価B。展開2番手×。向こう正面で早めに来られて失速。
10着⑩アンティキティラ:評価D。展開中団後ろ〇。
11着③アンデスビエント:評価B。展開ハナ×。向こう正面で交わされ失速。
東京ダービー(回顧)
大井ダ2000m/右回り(曇/不良)
12.4-11.5-12.3-13.2–13.3-12.1-11.9-12.5-11.9-12.7(2:03.8)
テン3F(36.2)4F(49.4) 上り4F(49.0)3F(37.1) スローペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計レースレコード。展開前残り。
評価/レース後コメント
1着⑧ナチュラルライズ:評価S。展開ハナ〇。折り合い×。かかりながら逃げて上がり2位で地力違う。
2着⑯クレーキング:評価A。展開好位〇。距離ロス△。上がり最速も前との距離は詰められなかった。
3着⑬シーソーゲーム:評価B。展開好位〇。地方馬では最先着。
4着③ナイトオブファイア:評価B。展開好位〇。もう一列後ろで脚溜めた方が良かったかも。
5着⑭カルナビーグル:評価B。展開中団前。前走がメイチの仕上げだった。
6着⑤フレンドローマ:評価B。展開中団。地方馬では内容悪くないが前からは7馬身差。
7着⑫ケンシレインボー:評価B。展開中団後ろ×。上がり3位で自分の脚は使った。
8着⑦スマイルマンボ:評価C。展開2番手〇。距離長くマイルぐらいが良い。
9着①アメージング:評価C。展開中団。楽逃げ出来ず最後は止まった。
10着②プレミアムハンド:評価C。展開中団。このクラスでは力足りない。
11着⑨カセノタイガー:評価C。展開後方×。このクラスでは力足りない。
12着⑪ミーヴァトン:評価C。展開中団後ろ×。このクラスでは力足りない。
13着⑩ウィルオレオール:評価C。展開中団前。このクラスでは力足りない。
14着④プローラーティオー:評価C。展開中団後ろ×。道中からついて行けず力足りない。
15着⑮スキャロップ:評価C。展開離れた後方×。道中からついて行けず力足りない。
16着⑥テディージュエリー:評価C。展開中団後ろ×。道中からついて行けず力足りない。
関東オークス(回顧)
川崎ダ2100m/左回り(晴/良)
6.7-10.2-12.0-12.6-12.9-14.2–15.5–13.4–13.5–13.5-12.8(2:17.3)
テン500m(28.9)700m(41.5) 上り4F(53.2)3F(39.8) 超ハイペース
【時計、好走ポジション】
勝ち時計速い。ジョートビーが後続を離す逃げで縦長。展開は差し。
評価/レース後コメント
1着①メモリアカフェ:評価S。展開中団前〇。距離ロス△。後続を5馬身離して力の違い見せた。
2着⑪コパノエミリア:評価A。展開中団前〇。
3着⑫プラウドフレール:評価A。展開2番手。距離少し長かった。
4着④クリノメイ:評価A。展開好位。初ダートだったが適性あった。
5着⑩クリノスワロー:評価B。展開好位。距離ロス△。
6着⑥ツキノアカリ:評価C。展開中団前〇。
7着③グレアネオンライト:評価C。展開中団後ろ。スタート△。
8着⑬ハナノウタゲ:評価C。展開中団前〇。距離ロス△。
9着⑨リコーテリア:評価C。展開中団〇。
10着⑧ベルグラシアス:評価C。展開中団〇。距離ロス△。
11着②オモチチャン:評価C。展開好位。
12着⑤レペンテ:評価C。展開後方。スタート△。終始後方のまま。
13着⑦ダイシンゲキ:評価C。展開後方。終始後方のまま。
14着⑭ジョートビー:評価C。展開ハナ×。向こう正面で早め後退。
下書き(回顧)
東京芝1600m/左回り(晴/良)
11.5-(1:36.0)
テン3F(35.1)4F(47.5) 上り4F(48.5)3F(36.0) ミドルペース
【時計、好走ポジション】
評価/レース後コメント
1着
2着
3着
4着
5着
6着
7着
8着
9着
10着
11着
12着
13着
14着
15着
16着
17着
18着
海外競馬(日本馬評価)
評価は独自の主観から下記の内容で行います。(3/22~評価内容を変更しています)
S評価:不利、展開恵まれずの好走。
A評価:不利、展開恵まれずで着順以上に好内容。
B評価:恩恵、不利等は多少あったが、おおよそ着順通りの評価。
C評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて好走。
D評価:展開、ハンデ等の恩恵受けて凡走。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的不利、展開不向き等。
※順当に好走した馬の評価を見直すため5/31~評価内容を変更しています
S評価:不利、展開を考慮してレース内で一番強い内容だった馬。
A評価:不利、展開を考慮して好内容だった2番手以下の馬4頭まで。
B評価:恩恵、不利等を考慮して評価の上げ下げは少なく、ほぼ順当評価。
C評価:恩恵受けての凡走等で次回評価を下げたい。
度外視:大幅なスタート遅れ、絶望的不利、条件合わず等。
2025年2月
ドゥハーンスプリント
アルウクダ/芝1200m/右
9着エコロジーク:評価度外視。ハナで早め失速も熱中症の診断。
アミールトロフィー
アルウクダ/芝2300m/右
3着サトノグランツ:評価B。前残りの展開を差してレベルスロマンスの3着なら一定の評価できる。
サウジダービー
キングアブドゥルアジーズ/ダ1600m/左
2着シンフォーエバー:評価A。ハナで前残りの展開ではあったが初ダートで後続は突き放した。
4着ミストレス:評価B。好位で展開向き着順通りの評価。
7着ミリアッドラヴ:評価C。好位で1頭後退した。
リヤドダートスプリント
キングアブドゥルアジーズ/ダ1200m/左
3着ガビーズシスター:評価B。勝ち馬が別格も力は見せた。
7着リメイク:評価B。展開不向き。
9着ジャスパークローネ:評価C。勝ち馬とハナで併走したが早め後退。
10着チカッパ:評価D。後方からの競馬で垂れたジャスパークローネを交わせず物足りない。
11着イグナイター:評価D。出遅れ響いたがこのレベルではスピード足りない。
ネオムターフカップ
キングアブドゥルアジーズ/芝2100m/左
1着シンエンペラー:評価A。ハナで危なげなく押し切り。
10着キラーアビリティ:評価C。勝ち馬を見ながら運んだが早め後退。
1351ターフスプリント
キングアブドゥルアジーズ/芝1351m/左
1着アスコリピチェーノ:評価B。内前で展開向いたが地力示した。
2着ウインマーベル:評価B。内前で展開向いたが地力示した。
7着テンハッピーローズ:評価B。展開不向きも上位2頭からは離された。
レッドシーターフハンデキャップ
キングアブドゥルアジーズ/芝3000m/左
1着ビザンチンドリーム:評価B。長距離にしては前半のペース流れ後方にいた事で展開は向いた。それでも60㎏背負って勝ち切った点は立派。
サウジカップ
キングアブドゥルアジーズ/ダ1800m/左
1着フォーエバーヤング:評価S。前に出たロマンチックウォリアーを差し返し3着以下を10馬身離す圧巻の内容。
3着ウシュバテソーロ:評価B。上位2頭強かったが復調気配。
4着ウィルソンテソーロ:評価B。枠順的に揉まれるポジションも自分の走りはした。
6着ラムジェット:評価B。3角から4角で置かれたが最後は盛り返してきた。
2025年3月
バージナハール
メイダン/ダ1600m/左
14着テーオーサンドニ:評価D。先行争いから4角手前で後退して大敗。
マハブアルシマール
メイダン/ダ1200m/左
2着アメリカンステージ:評価B。前残りの展開で地元の短距離王者は強かったが好位から自分の力は出し3歳で健闘。
2025年4月
ドンカスターマイル
ランドウィック/芝1600m/右/稍重
18着ジオグリフ:評価D。出遅れ、大外枠で厳しかったが見せ場なく終始後方のまま。
ゴドルフィンマイル
メイダン/ダ1600m/左/良
3着カズペトシーン:評価C。勝ち馬以外の先行勢が総崩れで展開向いた。
11着ペプチドナイル:評価B。先行馬多数で展開不向きだったが同じく先行していた勝ち馬レイジングトレントには大きく離された。
アルクオーツスプリント
メイダン/芝1200m/直線/良
2着ウインカーネリアン:評価B。残り50mまで先頭走り見せ場たっぷりだった。
4着ダノンマッキンリー:評価B。上位3頭からは少し離されたが最低人気で大健闘。
5着ピューロマジック:評価A。スムーズでなかったが唯一後方から掲示板確保。
UAEダービー
メイダン/ダ1900m/左/良
1着アドマイヤデイトナ:評価S。ポジション争いした他の2頭が最下位争いに沈む中で力見せた。
3着ドンインザムード:評価B。同じ位置で競馬したハートオブオナーには少し離されたが一定の評価はできる。
4着シンフォーエバー:評価A。出遅れ響いたが最後まで脚を伸ばした。
6着ドラゴン:評価D。出遅れも影響したが最後はバテ気味で4着馬からは離された。
ドバイゴールデンシャヒーン
メイダン/ダ1200m/左/良
4着クロジシジョー:評価S。1頭後方から伸びて3着タズとは0.1秒差。
6着アメリカンステージ:評価D。展開は向いたが3歳の年齢考えれば健闘。
10着リメイク:評価B。年齢を重ね1200mだとスピードに対応できなくなってきている。
ドバイターフ
メイダン/芝1800m/左/良
1着ソウルラッシュ:評価B。現役世界一とも言えるロマンチックウォリアーを倒しての勝利は価値ある。
5着メイショウタバル:評価B。馬場の重さもあって道中で引き離せなかった。
7着ブレイディヴェーグ:評価B。自分で動いて行ったが末脚にいつものキレなく。
8着リバティアイランド:評価B。ブレイディヴェーグの後ろで動いたが直線伸びず。
ドバイシーマクラシック
メイダン/芝2410m/左/良
1着ダノンデサイル:評価B。若干の力みあったが力見せた。
3着ドゥレッツァ:評価B。先行してレベルスロマンスを交わした点は評価したい。
6着チェルヴィニア:評価B。勝ち馬を見ながらだったが直線伸びず。馬場が想定以上にタフだったか。
7着シンエンペラー:評価B。ハナで若干力みながらの走りで、レベルスロマンスにも早めに交わされる難しいレースだった。
ドバイワールドカップ
メイダン/ダ2000m/左/良
3着フォーエバーヤング:評価B。テンで全く進んで行かず押しっぱなしだった。
6着ウシュバテソーロ:評価B。後方から自分の脚は使った。
7着ウィルソンテソーロ:評価B。自分の走りはできた。
9着ラムジェット:評価B。3角から手応えあったがタフな馬場で苦しくなり残り300mで疲れてしまった。
クイーンエリザベスS
ランドウィック/芝2000m/右/稍重
6着ローシャムパーク:評価B。同じ位置で競馬した5着馬に切れ負けた。
13着ジオグリフ:評価B。連闘だったが残り600mで手応えなくズルズル後退。
YTN杯
ソウル/ダ2000m/左
3着ユメノホノオ:評価A。勝ったグローバルヒットは別格だったが厳しい展開を踏ん張って2着とはクビ差。
チェアマンズスプリントプライズ
シャティン/芝1200m/右/良
2着サトノレーヴ:評価B。勝ち馬が別次元も力見せた。
5着ルガル:評価B。後方からの競馬になり前4頭からは少し離されたが一定の力は示した。
12着エイシンフェンサー:評価D。勝ち馬と同じ位置で競馬したがこのクラスでは少し足りなかった。
13着ダノンマッキンリー:評価度外視。鼻出血を発症。
チャンピオンズマイル
シャティン/芝1600m/右/良
9着ガイアフォース:評価D。前残りの展開を好位から失速。大外枠で厳しかったにしても物足りない内容。
クイーンエリザベス2世カップ
シャティン/芝2000m/右/良
1着タスティエーラ:評価B。展開は若干向いたが好位から長く脚使って押し切った。
2着プログノーシス:評価S。ゲート課題も好位の馬が上位独占する中で後方から一番強い競馬した。
中止リバティアイランド
2025年5月
ケンタッキーダービー
チャーチルダウンズ/ダ2000m/左/不良
12着ルクソールカフェ:評価B。若干出遅れポジション取れず初めての馬場、キックバックの影響から力出せず。
19着アドマイヤデイトナ:評価B。展開不向きに加え馬場も苦しく大敗。
コメント