2024 富士ステークス予想 馬券生活【再挑戦への道】

予想

このブログでは馬券生活に挑戦し失敗した男が再挑戦を目指し予想、買い目等を紹介していきます。

今週から内容を一部変更しました!
レース結果、回顧の記事も今週分から各馬の評価をSABCで記載します。

ファクターは主に展開、調教、近走評価を重要視しており、単勝オッズ5倍以下の馬は本命にしないルールで予想している中穴党です。

2023年の最終結果はこちら

レース情報

東京芝1600m Aコース(3週目)左回り
コースの特徴、クラス毎の距離別基準タイムはこちらから

出走馬/近走評価(人気は投稿時点)

①バスラットレオン 牡6 57吉田豊 12番人気 前走評価‐(ダート) 2走前評価‐(ダート)
②メイショウシンタケ 牡6 57池添 14番人気 前走評価B 2走前評価A
③ミシシッピテソーロ 牝4 55木幡巧 15番人気 前走評価B 2走前評価B
④ゴンバデカーブース 牡3 55松山 5番人気 前走評価C 2走前評価B
⑤エアロロノア 騙7 57田辺 13番人気 前走評価B 2走前評価B
⑥ジェイパームス 騙4 57鮫島駿 2番人気 前走評価B 2走前評価B
⑦セリフォス 牡5 58藤岡佑 3番人気 前走評価B 2走前評価B
⑧コムストックロード 牝5 55津村 16番人気 前走評価B 2走前評価B
⑨レッドモンレーヴ 牡5 57横山和 4番人気 前走評価B 2走前評価S
⑩クルゼイロドスル 牡4 57横山武 8番人気 前走評価A 2走前評価B
⑪ソウルラッシュ 牡6 58団野 1番人気 前走評価B 2走前評価B
⑫アルナシーム 牡5 57横山典 9番人気 前走評価B 2走前評価B
⑬タイムトゥヘヴン 牡6 57柴田善 11番人気 前走評価B 2走前評価B
⑭ロジリオン 牡3 55北村宏 10番人気 前走評価A 2走前評価A
⑮パラレルヴィジョン 牡5 57ルメール 7番人気 前走評価C 2走前評価C
⑯ジュンブロッサム 牡5 57戸崎圭 6番人気 前走評価S 2走前評価A
⑰バルサムノート 牡4 57松岡 17番人気 前走評価B 2走前評価B

出走各馬の近走回顧

京成杯AH 関屋記念 中京記念 エプソムカップ 安田記念 日本ダービー 京王杯SC NHKマイルカップ マイラーズカップ

調教評価

S評価(絶好)
セリフォス
ジュンブロッサム

A評価(好調)
バスラットレオン
ミシシッピテソーロ
ジェイパームス
レッドモンレーヴ
ソウルラッシュ
アルナシーム
タイムトゥヘヴン
ロジリオン
パラレルヴィジョン

B評価(普通)
ゴンバデカーブース
エアロロノア
クルゼイロドスル
バルサムノート

C評価(不安)
メイショウシンタケ
コムストックロード

展開予想

馬場想定(曇/良)

隊列、ペース想定(スローペース)
・逃げ
・先行①⑮⑰
・中団③④⑥⑧⑫⑭
・差し⑤⑦⑩⑪⑯
・追い②⑨⑬

見解
明確な逃げ、先行タイプが①バスラットレオンしかおらず、内枠を引いたこともありすんなりハナに立つだろう。スローからの瞬発力勝負になり、ある程度のポジションから速い上がりを使える③ゴンバデカーブース、⑥ジェイパームス、⑭ロジリオン辺りに展開は向きそう。

最終予想

◎ロジリオン
〇セリフォス
▲ジュンブロッサム
△ジェイパームス
△ソウルラッシュ
△レッドモンレーヴ
※クルゼイロドスル

見解
本命には1400mがベストでも近走内容が評価でき、展開も向きそうなロジリオンを現状のオッズなら指名したい。
セリフォス、ソウルラッシュの2強に関しては推し馬のソウルラッシュに上の印を打つ事が多いが今回はトラックバイアス、調教内容から久々にセリフォスが先着すると予想し対抗評価。
▲は人気次第では本命も考えていたジュンブロッサム。近走内容、調教、速い上がりと好走条件は揃っているように思う。
△には速い上がりを使うタイプから近走内容、調教、実績で三頭を選択。
※のクルゼイロドスルはオッズ次第で三連複の三列目に考えたいが、今のところ買わなくても良いかなと考えている。

券種は◎→印の馬連をベースに的中時の回収率が最低500%になるように購入し、複数券種買う場合にはどちらかの的中で最低250%回収になりダブル的中で500%以上の上振れが見込めるようにします。

馬券の理想的な購入点数に関する記事はこちら、期待値の考え方に関する記事はこちら

平場、特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信します。


競馬ランキング

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました