このブログでは馬券生活に挑戦し失敗した男が再挑戦を目指し予想、買い目等を紹介していきます。
ファクターは主に展開、調教、近走評価を重要視しており、単勝オッズ5倍以下の馬は本命にしないルールで予想している中穴党です。
2023年の最終結果はこちら
レース情報
京都芝内2000m Aコース(2週目)右回り
馬場想定(晴/良)
コースの特徴、クラス毎の距離別基準タイムはこちらから
出走各馬参考レース回顧
ローズステークス 紫苑ステークス クイーンステークス オークス フローラステークス 桜花賞 フラワーカップ
展開予想
序盤隊列想定
⇐⑮(④⑪⑬(③⑤⑨⑫⑭(①②⑥⑦⑧⑩
想定ラップ
前半35.5-後半34.5(ミドルペース)
見解
大外枠でもハナに立つのは⑮セキトバイーストだろう。前走の様に後続を離した逃げを打ってくるかもしれないが先行勢も手薄で遅めのミドルを想定する。狙いは先行勢と中団から長く良い脚を使える馬になってくる。
出走馬(人気は前日予想時点)
①ホーエリート
牝3 55北村友 14番人気
調教評価 B+
見解(消し)
2走前のオークスは直線勝負では分が悪く早めに動いて行ったが10着。前走の紫苑ステークスは距離ロス有ったが高速馬場厳しく6着。ここも時計は速くなりそうで対応はカギ。
②ミアネーロ
牝3 55津村 4番人気
調教評価 A+
見解(相手候補)
前走の紫苑ステークスは強烈な上がり最速で2着。2走前のオークスは最内枠で揉まれた事が厳しく距離も長かった。瞬発力は有り展開向けばやれる力ある。
③クイーンズウォーク
牝3 55川田 3番人気
調教評価 B+
見解(本命候補)
前走のローズステークスは本番を見据えた仕上げで前残りの展開を中団から差し切る価値ある勝利。2走前のオークスも展開不向きを4着に残し地力は示した。前哨戦を使ってきたが追い切りからは前走の方が上に感じる。
④タガノエルピーダ
牝3 55団野 9番人気
調教評価 A-
見解(相手候補)
前走のローズステークスは展開向いての4着で評価はできないが良馬場でパフォーマンスを上げる可能性はある。2走前のオークスは展開不向きだったが直線では反応なく16着で負けすぎ。
⑤チェルヴィニア
牝3 55ルメール 1番人気
調教評価 A
見解(相手候補)
前走のオークスは展開向いたが上がり最速で勝利し地力はステレンボッシュと2頭抜けていた。2走前の桜花賞は5ヶ月の休み明けも影響して直線反応なく13着。今回も5ヶ月の休み明け、内回りコースと不安要素はゼロではない。
⑥ラビットアイ
牝3 55横山典 13番人気
調教評価 B+
見解(消し)
前走のローズステークスは6ヶ月の休み明けで、最後苦しくなり15着。2走前のフラワーカップは展開向いたが道中の追走忙しく4着まで。
⑦チルカーノ
牝3 55鮫島駿 12番人気
調教評価 B
見解(消し)
前走は自己条件の長久手特別を速い時計で勝利。2走前の稲荷特別は展開向いての8着で評価できない。戦ってきたメンバー考えると、ここでは厳しいか。
⑧コガネノソラ
牝3 55坂井 8番人気
調教評価 B+
見解(消し)
前走のクイーンステークスは3角から外を回って徐々にポジションを上げて勝利もハンデは有利だった。2走前のオークスは展開向いたが直線の反応鈍く12着で距離長かった。
⑨アドマイヤベル
牝3 55横山武 11番人気
調教評価 A-
見解(消し)
前走のオークスは切れ味勝負では厳しく9着。2走前のフローラステークスは展開向いての勝利だったが折り合い面に進展見られた。初の右回りがプラス要素になれば面白い。
⑩ボンドガール
牝3 55武豊 5番人気
調教評価 B-
見解(消し)
前走の紫苑ステークスは強烈な上がり最速で3着。2走前のクイーンステークスは思ったよりかからなかったので後方で脚を溜め上がり最速で2着。距離はギリギリの印象で展開の助けは必要だろう。
⑪ランスオブクイーン
牝3 55松山 7番人気
調教評価 B
見解(消し)
2走前の1勝クラスはメンバーレベル疑問も上がり最速で、しっかりと勝ち切った。前走の夕月特別は展開向いての3着でハンデ、実績を考えると少し物足りない内容。3走前のオークスは難しいところ見せながら展開不向きを5着なら評価できるが。
⑫ラヴァンダ
牝3 55岩田望 15番人気
調教評価 A+
見解(消し)
前走のローズステークスは距離ロス、久々を考えても展開向いての7着ではG1では割引必要だろう。2走前のオークスは展開向かず距離も長く11着。力足りるかは別として状態は相当良さそう。
⑬クリスマスパレード
牝3 55石川 6番人気
調教評価 B
見解(相手候補)
前走の紫苑ステークスは2番手から加速ラップを刻みコースレコードで勝利。3走前のフローラステークスは初の東京コースで環境に対応できなかったが展開向き4着。当日のテンションはカギだが展開は向きそう。
⑭ステレンボッシュ
牝3 55戸崎圭 2番人気
調教評価 A-
見解(相手候補)
前走のオークスは展開向き2着だったが勝ち馬とは0.1秒差で道中のスムーズさ考えれば差はない。2走前の桜花賞は直線でスムーズに外へ出し展開向いての勝利。追い切りではミアネーロに劣勢の手応えで多少の不安残る。
⑮セキトバイースト
牝3 55藤岡佑 10番人気
調教評価 A
見解(相手候補)
前走のローズステークスは距離不安あったが単騎で楽に逃げられ3着に粘った。2走前の桜花賞は好位から展開不向きでの7着なら着順以上に評価はできる。今回も単騎逃げが濃厚で直線平坦の京都替わりはプラス材料。
最終予想
本命候補③ 相手候補②④⑤⑬⑭⑮
◎クイーンズウォーク
〇セキトバイースト
▲クリスマスパレード
△ミアネーロ
△ステレンボッシュ
△チェルヴィニア
※タガノエルピーダ
券種は◎→〇▲△の馬連5点をメインに期待値の記事に基づき当日オッズを見て判断します。
※はオッズ次第で三連系の三列目候補です。
馬券の理想的な購入点数に関する記事はこちら
平場、特別戦、交流重賞等の予想はX(旧Twitter)で発信します。
コメント